こんにちは、凪原キク・リです。
最近少し意外な引き寄せがあったので書いちゃいます。
実は少し前から突然歯が痛くなってしまって、
右上の歯なんですが、奥歯の方から痛みが移動していって、痛みが前歯でストップしました。
これは絶対に虫歯じゃないやろ?と思って、歯医者には行かなかったんです。
だって痛みが移動してるし、痛みも歯茎の方じゃなく、歯の先端のみの痛み。
根元は全く痛くない。
、、、、そんな経験初めてです。
しばらくしたら治るだろうと思って放置してたけど、一向に痛みが治らず、、、むしろひどくなってない?
で、これはなんかおかしいと思って、痛んでる前歯の歯の裏を見たら、黒くなってた!!!Σ(・□・;)
ありゃ!虫歯!?そんなはずないけどなぁ〜〜〜〜って思っても黒くなってるものはしょうがない、、、、、
仕方なしに歯医者に行来ました。
そしたら、案の定虫歯じゃなく、歯の治療した時のかぶせの部分が黒くなっていて、
これはどれでもなるらしいとの事。
黒いのが気になるなら、かぶせを付け直す事もできますが、、、、と言われたけど、
それならまあそのままでいいかと、何もしないままにしました。
そう、かなり前に前歯が欠けた事があって、それで治療してもらったんです。
歯のカバーをかぶせて治療してもらったんですが、今回その部分の境目が黒くなったというわけです。
とりあえず歯の痛み止めやらの薬を処方してもらって、そのまま帰りました。
しかし、、、、痛いぞ、、、かなり。
で、気が付いた、「あっそっか!!肩こりと首こりだ、そうに違いない!!」
結構限界までコリコリに硬くなっていて、触っただけでわかるぐらいになってました。
逆にコリ過ぎて、神経が麻痺してるほど、、、、こっている感覚さえもない状態。
ここまで放置してたらそりゃ歯も痛くなるよね。。。。。って勝手に解釈。
でその日のうちにマッサージへGO!!
コリコリをほぐしてもらったら幾分かマシになったので、あっ、ビンゴ!
なるほど、これはあれだな!!!引き寄せだなと瞬間的に察知しました。
ヨガの習慣とダイエットを引き寄せのリストに入れてました。
ヨガの習慣はつい最近リストに追加したのだけど、
ダイエットはかなり前から書いていたので、
ダブルの願望で効果がてきめんに引き寄せられたと思います。
運動を促すために強引にそうせざるを得ない状況になってしまったと言う事です。
歯の痛みは運動して身体を大切にしなさいよと言う、メッセージを送って来たんですよね。
そんな訳でヨガを始めました。
ただヨガを一人でするのはつまらないので、久しぶりにWiiFitを起動させました。( ´ ▽ ` )
以前、毎日の習慣としてやってたので、本当にひさびさ!!
WiiFit、筋トレもできるし、やっぱ楽しい♪
これとは別に踏み台昇降もやります。高さ20cmほどの台を登り降りするだけなんですが、
30分もすればもう汗だく!!
録画したテレビを見ながらするので、楽しみながらできるのでオススメです♪
せっかくなので、引き寄せの法則について少し触れたいと思います。
引き寄せの法則では常識とされているんですが、紙に書いてリスト化するんです。
紙に書くときも過去形で書くのがいいんです。
「○月○日 ダイエットで○○kgになりました。」
具体的に日付を入れるのも効果的。
なぜ過去形にするのか?
それは「〇〇したい!」だと、今の自分がそれを手に入れてない事になるので、
自己否定に繋がって、潜在意識がその情報を集めることをストップしてしまうため、
引き寄せる事ができなくなっちゃうんです。
否定形で願望を書くのは絶対にNGです。
やらなきゃいけないとかもNG!
義務感でやると楽しく引き寄せる事ができなくなるためですね。
その感覚でやってると3日坊主に陥りやすい。
ハイヤーセルフがワクワクすることにしたがってやるのが一番です。
まぁ、何も考えないのが手っ取り早いかな(笑)
「○月○日 ダイエットで○○kgになりました。」と書くだけで、
潜在意識がその情報を身体にインプットして、そうせざるを得ない状況を作り出していくわけです。
だけれどここで落とし穴があります。
その状況を用意されたにも関わらず、自分の顕在意識が「めんどくさ〜〜!まぁやらなくてもいいや!!」
とハイヤーセルフのメッセージを無視してしまえば、結局叶わないことになるので、
ちゃんと行動しましょう!!
まぁ、慣れてくれば、行動をしないなんて選択は選ばなくなるんですけどね。
だって、楽しいの好きやん!ワクワクするの嬉しい!!
今回は運動しなきゃいけないと言う言葉を無視していたため、強引に引き寄せが働いたものと思われます。
あっ、あともうひとつあった!!!
右上の歯の痛みが起きた場合、スピリチュアル的なメッセージとして考えられのは。
・外部からの変化を受け入れられないでいる状態
つまり環境の変化を受け入れなさいと言う事。
もひとつ、虫歯じゃないけれど、単に歯が痛い場合
・行動する勇気がない状態、行動よりも恐怖が上回っているとき
恐怖を恐れず、きちんと行動に移して行きましょう。
って事ですよね。
これに関してひとつ思い当たる事がありました。
断捨離をしている時期、古いMacのデータをバックアップ取ろうと思った際、
謝って外付けのHDのデータを消去してしまったんです。
まぁ、今思えば、おそらくそのデータが消えてしまったのは必然だと思うんですが、
私はデータの復活を選んだんですね。
復活するのが本当に長くて、1週間以上はかかってしまった、、、、、2TBほどのデータだったので、、、、、。゚(゚´ω`゚)゚。
せっかく用意された状況を私は環境を変えたくないがために、その選択を選んでしまった。。。。ってことになるよね、今回の場合は、考えすぎかな?
データ復活はほぼ100%できたんだけど、整理する作業があって、結局日数的には12日ぐらい。。。。その間Macの電源付けっ放し、、、、、(汗)
まぁ復活できるんだって言う事がわかったので、ある意味収穫ではあったけれど、、、、、
データを調べたら、そこまで重要な仕事のデータは入ってなかったので、結局は無くなっても問題はなかったんだけどね。
まぁ、この程度の損害で済んで良かったよね。仕事のデータとかだったら、大惨事では済まなかった、本気で青ざめる、、、、。
だとしたら、データを復活させてしまったのは、現状を変えたくないと、恐怖が上回ったって事で、
歯の痛みと連動してるよね、やっぱり。当たってるわ!!
結局、歯の痛みが起きたおかげで、運動をしなきゃいけない状況を引き寄せられたし。
ある意味、いい事が起きたと言えます。
「どんな状況が起きてもついてると思えれば、その後にワクワクが待っている!」
こんな感じで気楽に楽しんで行きましょう♪
/////////////////////////////////////////////////////
凪原キク・リ/リンク集
HP:なぎはら工房。
https:/
電話:050-3708-4584
メール:nagihara_kikuri@yahoo.co.jp
営業時間/10:00~18:00(土日祝除く)
お仕事等のご依頼は連絡フォームから送っていただけると、
私の方に届きます。
質問・疑問・その他相談などは連絡頂ければ、
対応致します。
Facebook:https://www.facebook.com/kikurinweb
ツイッター:https://twitter.com/kikurinweb
インスタグラム:https://www.instagram.com/kikurinweb/
ミクシィ:https://mixi.jp/show_profile.pl?id=67045361
YouTubeチャンネル
「凪原キク・リのゆるふわ日常生活 Harmonic Cafe」
--------------------------------------------------------------------------------
LINEスタンプ
「プリティー番長」
https:/
「さくらあんぱんの日常」
https:/
「なぎぴーのお米さん」
https:/
凪原ヨヲスケ(ペンネーム)←近々名前が凪原キク・リに変わります。
LINEスタンプ一覧
https:/
--------------------------------------------------------------------------------
コミコでも漫画を載せています。
「電脳妖精パーム」
https:/
時間を見て連載を復活する予定をしています。
/////////////////////////////////////////////////////

