子供と一緒にお昼寝しちゃったキラキラ

スッキリ


でも夕飯の準備しておかないと、起きたあとカオス確定ガーン


こんなかんじ


イカトマトきゅうりのイタリア風?あえもの

サラダ(後で海苔のせてチョレギ風)

野菜色々お味噌汁(写真ない)

鶏胸肉のノンフライヤー唐揚げ(下味つけ込み中)




写真にしたら全然美味しそうじゃない

なにこれ泣

こんな日もあるか!

(※毎日こんなもん)


子供のご飯は

納豆しらすご飯(大好物)、お味噌汁(ここで野菜確保)、キュウリとトマト(多分食べない)

メインはどうしようか悩んでいる

唐揚げが固くならなければ食べられるかな


固くなっていたら、Oisixの豆腐ハンバーグを出すことに決めた!


そして、節約の遊び場とは…


図書館!!拍手


図書館は無料で涼しい楽しい、最高の場所ですピンクハート

小さい頃、母によく連れて行ってもらっていて

結構好きだったからいいかなと

小さい頃は図書館でゾロリめちゃ借りてた!懐!


最近は絵本だけじゃなくて、DVDも充実してるのが嬉しいラブ


ちなみに今日もからだだんだん体操を朝から踊ったよキラキラ

土曜日って朝いつも通り、おかいつやらないよね?

なのでうたのママパパバージョンで!スピーカーで流して一緒に踊ったーランニング

携帯じゃなくて、家にあるiPadをBluetoothで繋いでる!



吸盤があるから壁にくっつく


スピーカーの電源をonにすると、すぐにiPadと繋がるかんじだよカラオケ


コーヒーコーヒー飲み終わったし

起きないからおこそー

ワンオペな土曜日も半分おわりだ!


ところで

鶏胸肉をノンフライヤーに入れるのははじめて!

パサパサになるかな?

映えないこと確定だけど写真載せるぞウインク





ノンフライヤーは、実家に眠ってたやつ

何かの景品で当たったそうダッシュ

とりもも肉で唐揚げしたら普通に美味しくて

それから色々と使ってるよニコニコ


実家のモノの量すごいんだよね

実家の断捨離したいなぁ