簿記3級の勉強をはじめました!勉強法 | 現役内科医の資格ブログ

現役内科医の資格ブログ

ゆるーく資格の勉強をしていくよ

私の勉強法ですニコニコ

まず最初に参考書から読むことは絶対にしません

 

何も予備知識はありませんが、とにかく問題を解いてみます。

参考書や解説を読む前に、問題に目を通すことが重要です。

 

先に問題を見ることで次のようなメリットがあります飛び出すハート

 

・試験で必要な知識がわかる

・どのように問われるのかを知ることができる

・今の自分のレベルがわかる

・答えが知りたくなり勉強が楽しくなる!

試験で必要な知識・問われ方がわかると、覚えるべき要点が明確になり、この後の勉強の効率があがります!また、今の自分の知識量がどのくらい足りないのかが分かるため、試験にむけてどのくらい勉強するべきかがわかります。

 

そして、問題をみるとやはり答えが気になりませんか?クイズ番組で、解答発表の前にCMが入ると、ついついテレビを消さずにみ続けてしまうことはないでしょうかにっこり

 

勉強の際も、まず参考書を開いてしまうと、書いてあることはよく分からないし、興味も出ないしでなかなかページがすすみません。しかし、問題を先に見ることで答えが気になり、解説を読む際に内容が入ってきやすいと感じます。

 

では具体的にはどうようなことでしょうか。

予想問題集に次のような文章がありました。

 

次の取引を仕訳しなさい。丸々株式会社へ商品¥32,000で販売し、代金は掛けとした。
ア. 買掛金 イ. 売掛金 ウ. 売上

 

わたしは思いました。

ん?仕訳?掛け?なんだろう。でも、販売したってことは売り上げかな?でも借方と貸方のどっちに書けばいいのかな?

このように、疑問がたくさん生まれ、そしてその答えを知りたくなりました。

解説を読み、分からないところは参考書(電子書籍)で単語を検索し、該当箇所を読みました。

 

参考書はこちら

 

 

 

するとどうでしょうニコニコ

 

わたし「借方は左で資産が増加した時や費用が発生した時、貸方は右側で負債・純資産が増加した時や収益が発生した時に記入する。三分法で仕訳すると、商品を売っているから売り上げになっていて、商品は掛け(=ツケ)で払う予定だから売掛金、そして売掛金は資産の増加と考えるから借方に記入するんだな。売上は収益なので貸方に記入すればいいということか。なるほどねキメてる

 

と分かるようになりました!

この予想問題集には、9回分の問題が収載されています。

 

 

今後は、3回分をこの調子で行い復習として3周くらいできるとうれしいと思っています赤ちゃんぴえん

その後第4回以降を、時間のゆるす限りすすめたいところです。

果たしてうまくいくでしょうか赤ちゃんぴえん

 

ところで、第一問の15問を解いてみましたが、正解はゼロ!なんと0点でした驚き

こんなに難しいとは思っていませんでした。これは、やばいかもしれないガーン

 

読んでいただきありがとうございました。

良い一日をお過ごしください。