す一月以上空いてしまいました。
疲れたアラフォー母、ワーママゆきんこです![]()
![]()
秋は優待の到着も少ないですが、
終わらない仕事と季節のイベント事と、
そして予想外にやってくる感染症のオンパレード………
ついには私にもアデノがうつって3日間発熱しました……![]()
みなさまお気をつけを。株価と共に免疫あげていきましょう。
さて遅いですが、11月に到着した優待です。
メディアスHD
300株保有 6月末権利分
QUOカード優待は100株以上で、1000円のみ
吉野家HD
200株保有→その後100株売却
いつもの優待券です。
200株で5000円分
引き換えも可能ですが、私はそのままお店で使わせてもらいます!
楽天市場店でも売ってます!!
ベネッセHD
100株保有
これで優待制度は終了、MBO開始です
個人的にはこのTOB価格で長いことマイナスだったのが、プラスに転じたので、さくっと売ります
選ぶのは前回同様、こどもちゃれんじの受講費に使えるポイントです。
↑前回
ビックカメラ
2名義 200株
長期保有の期間が異なり、1名義は2年以上で2000円プラス、1名義は2年未満で1000円プラスです。
トータル5000円
先日11月末まで分を使いに、
超混んでるお店に行ってお買い物したばかりです。
これ、webで使えるようにならないかな…??
おもちゃも買えるし、今時期超心強い優待です。
続けて……
最近のあたりもの
*アサヒ クリアアサヒ
*イオンモール&ベネッセ キャンペーン
図書カード500円分!
*キュレル柔軟剤
*アクアレーベル 3種のオールインジェルお試しセット
アクアレーベル久しぶりに使わせてもらいましたが、
もっちり感が違います。
さすがアクアレーベル![]()
以上!!
12月に入り、9月末権利分の
配当が届き始めてますね。
新NISAまでももうすぐだし、
ジュニアは悩ましいことになってるし、
年末まで頑張りましょう……
では、ごきげんよう![]()











