3歳6ヶ月 | ゆきんコアラのママブログ♪

ゆきんコアラのママブログ♪

LAでのお気楽・新米ママ♪ ⇒ 今は横浜での生活♪ ⇒ そしてこれからタイでの新しい生活!

3歳になって、もう半年が経ちました。

早いもんで。このままあっと言う間に4歳になるんでしょうね。


身長計: 90.0cm 



体重体重計: 12.4kg (やっと増えた!)


服のサイズpullover*: 90 ~ 100cm 


靴のサイズくつ: 15cm



そんなあいにゃんさん、少しずつまた成長していってます。


ストレートに言わない派


なんなんだろなー。

これは私の顔色を伺っているのだろうか。

何かしたい時、食べたい(飲みたい)時、

「○○したい」とか「○○ほしい」とストレートに言えば良いのに


「ママー、お菓子どうすんの?飲み物どうすんの?このおもちゃどうすんの?」


と言う風に聞いてきます。

最初は、どうする??え??いや、どうもしませんけど・・・。

っと思っていたが、これは私が「ダメよ」って行った時の逃げ道である事が分かった。

例えば・・・


「ママー、このお菓子どうすんの?」

「ダメよー。今おやつの時間じゃないんだから」

「ねぇ。そうだよねー。お菓子の時間にならなきゃダメだよねー」


なんて合わせてくる。

私とのケンカを避ける為なのか?

って事はあいにゃんにかなり気を遣わせているのか?!

ん~、この対応が良いんだか悪いんだか、母として悩むところ。




戦闘態勢


男の子が良くヒーローの真似をしてパンチやらキックやらしているのを見ると

男の子らしいなぁ~ なんて思っていたが、

なんの、なんの。

うちのお嬢様もやりますとも。

恐らくプリキュアが影響しているみたいだが、

頭突きにパンチ、もちろん跳び蹴りだってするようになりました。

でもここでは決まった人にしかやらない。

それは必ず相手が男性である事。

しかも、今の所はじぃじとパパのみ。


初めてじぃじと戦っているのを見て私は驚き!

ママにそんな姿を見せた事がない!

一線を引いているのか、これまた気を遣っているのか

決して女性に対しては戦いを挑まない。

ん~これも良いんだか、悪いんだか・・・笑




お手伝い好き


以前に増してお手伝いが好きになったみたいです。

片付けや荷物持ち、ちょっとした用事などあいにゃんに出来そうな事は

積極的に頼むようにしています。

すると、

「OK!」と素晴らしい返事で快く引き受けてくれます(8割ぐらい・・・)


これがずっと続いてくれれば良いのだが・・・。




とにかく話し方もお姉さんっぽくなってきて

私そっくりな口癖とかが目立っています。

表情や手振りなどもたまにオバサンくさいときもあり、

見てて毎日飽きません。


「きんぎょちゃん」とも仲良く、

うちに帰ってくると必ず

「きんぎょちゃーん!ただいまー!あいにゃん遅かった?ごめんねーおそくなってー。お腹すいたぁ?」

などと話し掛ける。

まるで私・・・笑

中でも面白いのが

「きんぎょちゃん、おなかすいた?」

「うん、おなかすいた」 (きんぎょちゃんがしゃべってる風に)

「ママー、きんぎょちゃんお腹すいたってー」


と、一人二役でちょっとしたコントが見れたりする。



ゆきんコアラのママブログ♪-1.13 1


ひいおばあちゃんの家で初めてのお習字。

背筋をピンと伸ばして姿勢が良い!

丁寧に色々な絵を描いてくれました。



ゆきんコアラのママブログ♪-1.14 1

大雪が降った日の写真。

あれから1週間経った今でも、我が家の周りには雪がこんもりと残ってます。

もちろん、雪だるまもかまくらもまだまだしっかりとあります。

周りの雪を拾い、パパが近所のキッズと雪合戦してました。

はい。それぐらいまだ残ってます。

ちなみにそんだけ残ってるのはこの辺りだけ・・・。

どんだけ陽が当たらないねん!