昨日は、京都から私の両親、東京から兄夫婦がうちに来てくれました
最初に到着したのが両親。
突然の登場にびっくりしたあいにゃん、大泣きし始めました
やはりまだ男性に関しては人見知り。
母は大丈夫だが、父を警戒しているようでした。
あいにゃん、母にべったり。
顔をうずめて突然弱い子になっちゃいました。
たまにチラっと父の様子を見て伺いつつ。
家の中でおもちゃを出したりお絵描きをしたりして
少しずつ打ち解けてきた頃に兄夫婦が到着。
あいにゃん、実は兄夫婦と会うのは初めて。
さぁ~どーかなぁ~?
兄の奥さんが部屋に入ってきた時点ではもちろん余裕。
むしろ少し手を振るほど。
その後から兄が登場した時には、完全にフリーズ
動きが止まって瞬きオンリー。
その後は、ずーっと兄を警戒。
気になるのでチラっとは見るが、見る度に悲しそうな顔をして固まってしまう
皆でご飯を食べてから、あまりにお天気が良いもんなんで
近所の熊野神社までお散歩~
外に出ると気分が変わるのか、兄夫婦に手を繋いでもらっても全然OK。
表情は硬いままだったが、嫌がる事も泣く事もせず、一緒に歩いてた。
途中でワンワンに会っておしゃべり。
いつもならもっと「ワンワン」って飛び跳ねて触りに行くのに、
やはり少し緊張気味なあいにゃん
お散歩から帰ったら、兄夫婦が持ってきてくれたケーキを食す。
あいにゃんが大好きなイチゴがたーっぷり乗ったケーキ
いつもならもっとがっついてイチゴを食べるのに、
周りを見て、様子を伺いながら一つ一つを慎重に食べてました。
それが疲れたのか、何度も溜め息をついてたわ
子供が大好きな兄は、どれだけ警戒されても近付き
どうにか一緒に遊ぼうと努力をしていたところ、
少しずつ心を許したあいにゃん。
抱っこしてもらっても大丈夫になりました。
まだまだ表情は硬いまま。
でもホントはあいにゃんも兄と遊びたいんだろーなーってのが分かったわ。
恥ずかしいだけだったんだろーね。
まぁ、少しでも打ち解けてよかったです。
あいにゃんを真ん中に座る兄夫婦を見ると、
なんだか素敵な家族の絵っぽかったわ。
数日、あいにゃん貸し出しましょーか?
私達とバイバイした後、
両親と兄夫婦は千葉に住む姉一家に会いに行きました。
もともと5人家族だったうちも、いつの間にか人数が倍以上になりました。
賑やかで楽しいね。
兄が撮って送ってくれたあいにゃんのミニーちゃんショット