人の書いたRR記事を読むのが大好きな39才ブログ屋です。

 

 

ブログを書くようになってから驚いたのが、楽天マラソンの開催頻度だ。

年に数回しか無いお祭りだと思っていたら、毎月ある!2回ずつある!3回あったこともある!

祭りじゃなくて通常営業だったんかーい!

と、楽天にあんまり詳しくなかった私はびっくりした。

 

楽天上、「年に数回しか無いお祭り」 的な立ち位置なのはおそらく、楽天マラソンじゃなくて「楽天スーパーセール」っていうやつだと思う。 多分。

 

 

 

 

この楽天スーパーセール期間中は、 アメブロからの依頼を受けてPR記事を書くブロガーさんが多い。

 

気色悪い趣味で恐縮だが、私は、

「自分のお気に入りブロガーさんがどんな商品のPRを受けることにしたのかな」

っていうのを観察するのも好きだ。

気色悪い趣味で恐縮だが。

そのチョイスにブロガーさんの個性が出るので、とってもおもしろい。 

 

 

先日、12月初旬に開催されたスーパーセール期間中は特に楽しかった。 

勝手にリンクして怒られませんようにとドキドキしながら 一部ご紹介させて頂くと…

 

たとえば、

世帯年収一千万超!デキる女系ブロガーペドロさん」や、

選ばれしトップブロガー!豊富な知識と上品さとを併せ持つトモさん

はお二方とも、ハイスペ感溢れる高級美容器をチョイスされていた。 

納得だ!

 

 

▶️ペドロさん

 

▶️トモさん

 

 

また、「庶民派と見せかけて実はとてもとても手の届かないエリートなっちゃんさん」 が選んでいたのはN.Organic。

ナチュラルさの中にも上質さを忘れないコスメラインの、基礎化粧品セットだ。

これも納得!

 

▶️なっちゃんさん

 

 

 

そんな中、極まれるケチがウリの私が手を出した商品というのが、4足1,100円のくつ下である。

誰もが納得だろうか…

 

▶️ワタシ

 

 

 

私は元々家計ジャンルでブログを書いていたのだが、先に挙げたブロガーさんたちとは、同じ家計ジャンルでも住む世界が違う感は当初より明らかだった。 

 

ペドロさんの言葉を借りれば「ブログの芸風が違う」 というやつだ。

 

それが今回の案件チョイスにも露骨に表れている気がしてすごく興味深かった。

 

 

なお、私と同じ案件ではミニマルジャンルの大先輩OBA様もPR記事を書かれていたが、選んだ商品は少なくとも、くつ下ではなかった

 

▶️OBA様

 

 

 

私はあのとき、あのタイミングで、ちょうどあのくつ下が欲しいところだったから渡りに船ではあったのだが、それにしてもくつ下チョイスの人他に誰もいねーなと…。

 

でも、あのくつ下を買ってくださった方ならいたぞ!ありがとう!

仲間だ!

私と仲間でも全然嬉しくないでしょうけど

 

 

 

 

 

すみません、この話、これで終わりです。

 

とにかく誰かに語りたかった、 聞いてくださりありがとう。それじゃーね!

 

39才ブログ屋でした。

 

 

 

※ワシが参加した案件はこれやで。

「冬のキッズファッション」

イベントバナー 

 


 

★ランキング参加中★

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

※リブログ欄閉じていますが、リンクフリー。お知らせも不要です。ご自由にどうぞ。