今月限定と言いながら、毎月似たような「お友達紹介キャンペーン」を打ち出しているポイ活サイト、ハピタス。
 
私はこのポイ活サイトを長く使っている。
当ブログ内でも、記事の最後に毎回必ずリンクを貼っている。
 
比較的シンプルなリンクカード。記事の邪魔になりにくいので気に入っている。
 
 
 
悪目立ちしないリンクで助かるが、あんまり目立たないのもアピールできないので困る。
 
というわけで私は、このリンクに加え、紹介キャンペーンのイラストバナーを貼ることもある。
 
こういうやつだ。
 
 
 
イラストは毎月変わるので、今月はどんなデザインかな〜と毎回月初は楽しみにしている(マニアックな趣味です)。
 
 
ところが今月のバナーが、どうにもいただけなかった。
 
それが、こちらである。
 
 
何がまずいかというと、「抽選でもらえる1,000円」の話しか表示されていない点だ。
 
 
今月のキャンペーンの、本当の詳細は違う。
 
(条件達成により)お友達に必ず1,000pt。加えて、アマギフ1,000円も抽選でもらえる。」
 
これが今月の、紹介キャンペーンの真相。
紹介バナーを貼る側(私)のマイページには、こんな分かりやすいイラストまで表示される。
↓↓↓
 
 
それなのに、ブログにはこれを貼ってね、と運営側から示されたバナーはこっち。
↓↓↓
 
 
私は思う。
「抽選で当たる」と、「必ずもらえる」の二択なら、「必ずもらえる」の方が絶対に強い。
 
抽選で当たる1,000円よりも、必ずもらえる1,000円の方をまずはアピールすべきでないか。
 
 
ただし、必ずもらえる1,000円キャンペーン、ハピタスは実は毎月やっている。
それを分かった上で、「さらに抽選もありますよ!」ということを運営側は前面に打ち出したかったのかもしれない。
だから、抽選のアマギフに特化したバナーをあえて作ったのかもしれない。
 
と、そういうことも、毎月このバナーを見ている私のような人間なら予測できるが、初めてバナーを見た人にはさっぱり伝わらないだろう。
 
 
もらえるかもらえないかも分からない1,000円のために、個人情報を提出する人は少数派の気がしてならない。
 
だから、(条件達成すれば)必ず1000円もらえるし、抽選に当たればさらにプラス1,000円だよ!と、ここはバナーにも正確に書いておいてほしいのだ。
 
 
何事も、細部にこだわることで大きな成果にもつながる、と思うのだが、この点について皆様はどう思われるだろうか。
 
どうでもいいだろうか。
 
それは誠に申し訳ない。
 
 
 
 
※アマギフのWチャンスは14日までです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★ランキング参加中★

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村

※リブログ欄閉じていますが、リンクはフリーです。ご自由にどうぞヽ(^。^)ノ