デジタルデトックスについての本をいくつか読みました。
 
人気書籍「デジタル・ミニマリスト」によれば、facebookが「イイネ!」を新機能として発表したのは、2009年冬とのこと。 
 
現代にSNS依存者が爆発的に増えたのは、「イイネ」機能の登場がきっかけだとも言われているそうです。
 
 
SNS依存から抜け出し、デジタルミニマリストを実践するための簡単な方法として幾つかの書籍に挙げられていたのが、まずは他人のあらゆるSNSに対して「イイネをしない」というものでした。
 
これを逆に言うと、あらゆるSNSにイイネを続けるといずれSNS依存、又はデジタル依存になるということでしょうか。
 
 
 
アメブロにもイイネ機能がありますが、私自身、イイネをつけずに他の方のブログを読むことが多々です。
 
その理由の一つは、私が使っているガラケーでは物理的に、人のブログに対してイイネができないことがあるからです。
 
こんな風に、なぜかイイネボタンだけが消えて表示されることが度々あります。
 

 

 

参考までに上の画面は、家計ジャンルブロガー・ペドロさんのブログです。

 

大体毎日夕方17時に、ものすごく興味をそそられるタイトルの記事ばかりがアップされるので、私は17時になると彼女のブログを食い気味にチェックします。

 

※上の写真は下リンク記事の画面です。

 

 

これだけ熱心にアクセスしているブログにも関わらず、アクセスがガラケーからだとほとんどイイネはできません。

ペドロさんのブログだけではなく、どのブログについてもそうです。

 

つまり私にとって、ブログを見るだけ見てイイネをしないことは、半ば当たり前の状況です。

 

 

人間というのは多くの事柄につき、「自分の当たり前が世間の当たり前」だと思っていて、私も例に漏れず「ブログを見るだけ見てイイネをしないのは結構当たり前」だと思っています。

 
だから、とんでもない数のイイネが付いているブロガーさんをふと見ると、「今日も私はこんな記事を書いて自分のブログにイイネが付かない言い訳をしているのだろうか」という気持ちになることがあるのですがええっとなんの話でしたっけSNS依存から簡単に抜ける方法について?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★ランキング参加中★

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村

※リブログ欄閉じていますが、リンクはフリーです。ご自由にどうぞヽ(^。^)ノ