断捨離に目覚めたはずの私がアホほど溜め込んでいるものがあります。

それが「ビニール袋」です。

レジ袋有料化が始まる数年前の報道段階で、早くも私のビニール袋集めは始まりました。

 

有料化が始まると、ビニール袋をタダで貰える場所がなくなります。私の住む地域は透明袋なら何でもゴミ袋として使えたので、スーパーで貰う袋は本当に助かっていました。それがもう貰えなくなる…なんとかしなければ!ケチな私は、ビニール袋が無料の内に、少しずつ少しずつそれらを溜めていきました。今それを少しずつ少しずつ消化していっており、確実に在庫が減っています。いつかゼロになる日が来るのか…。

 

食パンの袋も、溜め込んでいます。あれ、三角コーナー代わりにすごく便利なんです。少し固めの袋なので自立するし、水漏れしないし、何よりタダだし。(パンは買ってるわけですけどね。)

料理のたびにパンの袋を生ゴミ入れとし、終わったら口を結んでメインのゴミ箱に捨てています。臭い漏れが随分マシになります。

 

あとは、パンの袋を表裏ひっくり返して手に被せ、水回り掃除の時のビニール手袋代わりにもしています。

 
こんな感じ。

 

手首部分を輪ゴムで止まればなお良しでしょうが、このままでも充分です。袋の裏表をひっくり返すのは、内側がパンの油でベタベタすることがあるからです。外側の綺麗な方を手に触れるように被せます。
 
コロナでビニール手袋が店頭から無くなったことがありましたが、パン袋さえあれば大丈夫です。袋なので、掴んだゴミを持ったまま袋をひっくり返せば、手を汚さずにゴミの袋入れも完了です。
トイトレ時に子が粗相をしたときなんかも、この方法で掃除し汚れ物を集めていました。なんと衛生的!本当に使えるパン袋、大好きです。

 

 

ついでに言うと、時々手に入るジッパー付きのパッケージ袋も大事に取っています。こんなやつ。

 

 
 
包装がジッパー付きのものって、大抵は湿気に弱い食品や、外気に触れるとまずいものが入っているので防水性が高いんです。

これを何に使うかと言うと、我が家は魚を食べることが多いので、魚のアラや骨などの特に臭いが強い生ゴミをこの袋に入れ、ジッパーを閉じてからメインのゴミ箱に捨てています。

パンの袋より更に臭いや水分が漏れにくく、非常にごみ捨てしやすいのです。日本の食品パッケージって宝の山ですよ。

 

 

私が溜め込んだビニール袋の量、見ます?ドン引き間違いなし。

 

 
 
 
私は主人にいつからか、ビニール袋おばちゃんと呼ばれるようになりました。