昨日もちょっと書いたけど、
漢方の先生によると、
わたしは現在、肝が弱っているのこと。
肝が弱るのはストレスが原因だそうで。
この傾向はずっと続いているのだけれど
最近ますます顕著になったのか?
春だなぁ。
(肝の季節は春)
んで、肝がやられると五行的には脾(=胃腸)がやられちゃう。
ストレスたまって食欲がなくなるのはこのせいなんですって!
しかーし!
脾(胃腸)が強い人は
負けるか~とばかりに胃腸が頑張って?食欲が増します
まさにわたし!!
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
ここのところ、激しく食べ過ぎるのはこれか!
これなのか!?
それで…
ふーん、って思っていたのだけど
脾(胃腸)が、過剰に増したら
やっぱり次は、
腎がやられちゃうわけだよね?
順番としてね。
…
……
あああ、最近、浮腫むわぁ。
目の下腫れるわぁ。
なるほどねぇ。
ちゃんとしてるな、体✨
と、ちょっと感動してるんですけど、
そんなことよりどうしたらいいんだ??
ストレスはっさーん
漢方の先生によると、
わたしは現在、肝が弱っているのこと。
肝が弱るのはストレスが原因だそうで。
この傾向はずっと続いているのだけれど
最近ますます顕著になったのか?
春だなぁ。
(肝の季節は春)
んで、肝がやられると五行的には脾(=胃腸)がやられちゃう。
ストレスたまって食欲がなくなるのはこのせいなんですって!
しかーし!
脾(胃腸)が強い人は
負けるか~とばかりに胃腸が頑張って?食欲が増します
まさにわたし!!
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
ここのところ、激しく食べ過ぎるのはこれか!
これなのか!?
それで…
ふーん、って思っていたのだけど
脾(胃腸)が、過剰に増したら
やっぱり次は、
腎がやられちゃうわけだよね?
順番としてね。
…
……
あああ、最近、浮腫むわぁ。
目の下腫れるわぁ。
なるほどねぇ。
ちゃんとしてるな、体✨
と、ちょっと感動してるんですけど、
そんなことよりどうしたらいいんだ??
ストレスはっさーん