先日の漢方診療でのこと。
『陽虚になってるね~』
と言われました…
今までは、お血とか清熱とかの薬だったんですけどね。
んて、『陽虚』調べてみた。
大雑把に言うと、暖める力が不足している!!
だから、冷える人が多いのよね。
生活のポイントに
『冷えを感じる前に、対処する』
ってのがありまして。
合ってる!!
まさしく、涼しいな~、寒いな~と思ってから服着たりなんだりしても
間に合わなくて、調子悪くなるんだよね
今年はちょっと気を付けてみたけど、なかなかうまくいかないときもあった。
うーん、やっぱりそうなんだ!!
冷えないうちに、対応する!
これからますます大事です。
気を付けるぞ
お腹もそうですが、わたしは
すねとか、足首が冷えるとつらい。
でも、爪先が蒸れるのがいやで、冬でも靴下が苦手なの。
だから、なんとなく素足で過ごすことが多かったけど
今年は頑張ってレッグウォーマーをつけてます♪
例年より早めに冬物のパジャマにしたし。
あと、実はわたし、お腹よりおしりの冷えが気になる。
どしたらいいのかしら?
ヒートテックはいてるけどね♥
夜はやっぱり毛糸のパンツ♥がいいかしら
かわいいの、売ってないかな~✨
『陽虚になってるね~』
と言われました…
今までは、お血とか清熱とかの薬だったんですけどね。
んて、『陽虚』調べてみた。
大雑把に言うと、暖める力が不足している!!
だから、冷える人が多いのよね。
生活のポイントに
『冷えを感じる前に、対処する』
ってのがありまして。
合ってる!!
まさしく、涼しいな~、寒いな~と思ってから服着たりなんだりしても
間に合わなくて、調子悪くなるんだよね
今年はちょっと気を付けてみたけど、なかなかうまくいかないときもあった。
うーん、やっぱりそうなんだ!!
冷えないうちに、対応する!
これからますます大事です。
気を付けるぞ
お腹もそうですが、わたしは
すねとか、足首が冷えるとつらい。
でも、爪先が蒸れるのがいやで、冬でも靴下が苦手なの。
だから、なんとなく素足で過ごすことが多かったけど
今年は頑張ってレッグウォーマーをつけてます♪
例年より早めに冬物のパジャマにしたし。
あと、実はわたし、お腹よりおしりの冷えが気になる。
どしたらいいのかしら?
ヒートテックはいてるけどね♥
夜はやっぱり毛糸のパンツ♥がいいかしら
かわいいの、売ってないかな~✨