最近、私の周りでちょっと問題が発生している、らしい。
らしいというのは、直接私に関係ないことで、直接私にどうこう言ってくることではないから。
でも~
非常に近しい人たちではあるので・・・。
何かの弾みで、巻き込まれるかもしれない
双方ともに、私だって言いたいことはあるけれど。
ちょっと違うとも思う。
説き伏せたいわけじゃないし、きっと私の考えだって全部正しいわけではないから。
難しいな。
それに・・・
こういう事態ではいつも思い出すことがある。
私ね~、以前たまに言われたことがあって。
相手を追い詰めすぎるなって。逃げ場を残すようにって。
自分では、まだまだ相手に打てる手を残していると思うのだけど・・・。
ぜんぜん、追い詰めたことなんてないつもりだけど。
結構キツイとこあるらしい。
自分じゃわからん
というわけで、説得とか話し合いって苦手
というわけで、もしそういう事態に巻き込まれたらどうしようかな~とつらつら考えていたのですが・・。
結局行き着く先は・・・
愛
よね
具体的には、どうにもプランが立たないわけですが、
心構えとして、相手を大事に思っているとか、幸せになって欲しい、というところから行けばいいんじゃないかしらと思います。
うーん、巻き込まれるとは限らないし・・・
ここは得意?のノープラン ノーガード
かしらね~