今回の福岡旅行で、初めて食べたものが二つあります。
それは
アボガドと明太子
あはは~
私、食わず嫌い王なので、こんなメジャーなものも、食べたことなかったの。
ま、一応理由があって・・・。
アボガドは「南国フルーツはかゆくなりそう」な気がするので、なるべく食べたくない。
明太子は「ぷちぷちする食べ物の食感が嫌い」
で、かたくなに拒んできたのですが。
今回、チャレンジしてみました
アボガドは・・・お通しで出てきちゃって
マグロと一緒に・・・。ううう、マグロ大好きなんだ
思い切って、アボガドにもチャレンジ
・・・味しない・・・
美味しいか、まずいかわかんない
とりあえず、かゆくはならなかった・・・。
今後も、出されたらたべられそうだ
そして、明太子。
やっぱり、博多だから買っちゃったのよ~。
それで、家族だけ食べればいいや、と思っていたのだけれど、ちょっぴり気になってチャレンジ
うーむ、プチプチ感は思ったよりないから、食感はクリア
味は・・・普通・・・
おいしーいって感じでもないけれど、まずくもない。
これも、出されたら食べられるな・・・。
食にあまり興味がなくて(お腹はよくすいてるけど、いつも同じものを食べたいの)、好き嫌いが多い私は、実は外食が苦痛なこともしばしば
はぁぁ、食べられる食材が増えるとなんだかほっとする。
よかったよかった