今日は例年どおり大宮氷川神社へ初詣
今年はみかんさんとご一緒です
いつも3が日を過ぎてから行くので、混み具合がわからず、とりあえず朝10時に大宮駅へ。
人はたくさんいたけれど、混んで進めないほどではない。
やっぱり元旦とは違うんだね~。
と思っていたらお昼前くらいからぞくぞくと人が
早めに行って大正解
うん、人を入れないようにしたら、空ばっか・・・。
神社じゃなくて、破魔矢の看板を撮りました・・・
下手な写真第二段
朱色が素敵だったのだけど、近すぎた・・・&人を入れないように・・以下同文・・・。
ま、お参りをすませたら、破魔矢とお守りを買って・・・いよいよおみくじ~
今回は平
お初です
平とは、「平らかで穏やかな状態なので今の状況を保つのが良い」
と、おみくじ所の解説にはあったけど、中身を読むとなかなか厳しい・・
ううーん、今回は久しぶりに神社におみくじを結んできました。
ま、精進精進
帰りには、おみくじにあった、天津神社へも御参りし・・。
ここって薬学医学の神様がいるんだって
さてさて、もう正月も終わりですね。
なんだか今年はお正月っぽい気がしなかったのですが、そろそろ新年の自覚をもってがんばりたいとおもいます。