恨み~とか書いてますが、そんなどろどろした内容ではない・・と思う・・
ここのところずっと、思い出すと心乱される感情について解放ないしブロック解除しています。
ま、時間のあるときちまちまとね
そうすると自分の感情にいくつかパターンがあることに気がつきました。
そのうちのひとつが・・・
「誰々は私に○○してくれなかった」
というもの。
もちろん事柄はたくさんあって、本当にひどいものから、やってくれなくてもまぁ当然?なものまで含まれていますが・・・。
「むかつく~」
「いらつく~」
「ありえない」
「かなしい・・」
「つらい・・」
などなど解放していくとき、ふと思ったこと。
「私は、相手を恨みに思っていたんだな~」
うらんでいる
というほど、強い感じではないけれど、なんとなく「恨みに思っている」がぴったりくる気がする
なるほど、これが、恨みという感情か~
とちょっと感動してみたり
もちろん、早々に解放して、すっきりしました