昨日待ちに待った次男コン君の入園通知が市から届きました。


なんと結果は予想に反して第一希望にポーン

なぜ複雑な思いをしてるかは、長男サブロー君は転園希望が通らず兄弟別に…

どうしよう…

でも大丈夫なんとかなる!

元々その可能性があることも想定した上でだったし、今後も転園希望をかけるとして次男コン君が通えていれば兄弟加点もあるし。


イヤだったのは旦那シバさんのリアクション…

えっ⁉︎どーするの⁉︎別になっちゃうじゃん!

長男サブロー君の保育園は希望入れなかったの⁉︎と…


…んー全部可能性や私の希望、今後の働き方を考えた上で凄く悩んで相談して、区役所にも相談に行って、申し込みして、その過程や進捗を伝えてきたはず…

その場では一緒に協力して頑張っていこうねと伝えましたが…

モヤモヤが晴れず、、、、

子供達寝かしつけした後に、伝えました。


全部考えた上で報連相してる。

こちらも不安な中、一生懸命伝えているのに、YouTubeを見て、スマホゲームをして、株の状況をスマホで確認しながら右から左に流していたのは誰か。

初めて聞きましたみたいなリアクションはやめてほしいと。


さすがに反省したようで、本当にごめんねと。

笑いながらごまかしながら謝ってくるかと思いきやしっかり謝ってきたのでビックリ。


園が違えばルールも違う。

どっちかが風邪をもらえばもう片方の園にウイルスを運んでしまう可能性もある。

今まで以上に注意していく必要があるなぁ。


複雑なルールはありませんように…

まだいまいち現実味をおびない…

でも復職して社会復帰したい。

今以上に余裕がなくなるかもしれない。


みんな頑張ってるんだ。きっとやれる!