あけましておめでとうございます。

暖かな良いお日和のお正月となりました。


 それでも、お正月早々に、予期せぬことばかり、起こりました。震災にあわれた方、心から、無事に元気でおられることを祈ります。


 我が家はいつもと変わらぬお正月ですが、キャンプから帰ってきた長男と、家にずっといる三男と、お詣りに照れおみくじを引いてみました。


中吉でした。

なんと、三男の引いたおみくじとまったく同じのです。何事も思い煩うことなく、気を引き締めて行こうと思いますニコニコ

 

 実家に往復する電車の中で、篠原悠希作 「後宮に星は宿る」を読みました。漢方薬局を見学に行った時に勧められた、中国らしい架空の国ファンタジーです。


 伯母様が王の妃に選ばれてしまった為に、その一族は全部処刑されてしまうのを、なんとか逃亡した主人公、ひ弱で病弱な星遊圭が、育ててくれた胡人のシーリーンや明々に助けられて、薬草や星の知識を学びながら、逞しく育って、国や一族の為に活躍する物語です。

 漢方の紫雲膏や、補中益気湯などなど、漢方の話も出てきて面白いです。その昔、上橋菜穂子の精霊の守り人や、栗本薫のグイン・サーガシリーズをワクワクしながら喜んで読んでいた頃を思い出しました。普段、ハウツー本しか読まない私には、久々に心踊る物語でした。


 これから先、いろんなことを選択していかなければならない年となりそうですが、思い煩うことなく、生きるニコニコ

 人生、あっという間に過ぎてしまうけど、嬉しい楽しい有り難いで。皆が幸せになれることを選んでいきたいです照れ


 希望の祈り


もしあなたが自分の希望を成就するために、

時間が足りないと思われるならば、仕事にかかるまでに数分間次の如く念じなさい。

"これは神が私に託された希望であり仕事である。

これを実現することは神の御心である。

神の世界には無限の時間があるのである。

私は神と偕にこの仕事をするのであるから

この仕事を成就するのに必要な時間は無限にあるのである“


もしあなたが自分の希望を実現するために、能力が足りないと思われるならば、

仕事にかかるまでに数分間次の如く念じなさい。

"これは神が私に託された希望であり仕事である。

神の世界には無限の能力があり

私は神の子として無限の能力を授けられているのであるから、

この仕事を成就するために必要なる

智慧と力とはその場合の必要に応じて

いくらでも湧き出てくるのである”

(谷口雅春著 「生命の讃歌」日本教文社より)