平成28年10月7日〜、ここ数日間有給休暇を度々使って、県立中央病院がんセンターで、いろいろ検査を受けた!


10月8日職場の仲間から、御守りとモコモコブランケットをもらいました😭

また泣けることを、ありがとう😊お願い

絶対手術頑張るからと😃感謝したおねがい


仕事から家へ帰ると、23年もの付き合いのママ友が家にやってきて、枝豆と薬草茶(後に何度か出てきます)を手にして、とにかく、この薬草茶を毎日朝晩一口飲んで❗️


これで、元気になった人、沢山見てきたんだよ!

自分もがん予防にもなるから、飲んでるの❗️

お願い!飲んでね!

私は、もう病気で友達を失いたくないのよと言われたお願い


ありがとう😊あなた信じて飲みますラブ

何でも話せる相棒てへぺろ本当にありがとう😭💪


この時、薬草茶の中身の説明は何もなく、とにかく飲んでと爆笑爆笑

そして薬草茶を信じて飲む私ラブラブラブ


10月9日日曜日、健康ランド(温泉)へ、体を温めにいった!ここ数回健康ランドへお世話になっていたチュー

夜間になると背部痛があり、怖くなる滝汗

気持ちのせいかな?病は気からかな?

早く手術して、さっぱりしたいえーんよーと何度も思った


10月16日入院の準備で旦那さんと買い物をしたニコニコ

入院なんて出産以来したことがない!(^_^;)


10月18日次男に予定日より早く、無事元気な男と子が産まれた!お嫁ちゃんは頑張ってくれました💮

私にとって初孫ですチュー 

ウキウキ💓よっしゃー私も手術💪ぞ!


この時、48歳でおばあちゃんになりました👵


ちょっと不思議話しうーん

11時半頃、私の頭の中に、孫が産まれる瞬間が映像で現れた!そしたら11時34分無事元気な男の子が産まれた👶

これってすごーにひひ


10月24日県病がんセンターから電話が来た!

11月1日入院してください!

11月4日手術予定です!

待ちに待った電話が来たグラサングラサングラサン

こんなに順調に手術が、決まるなんて笑い泣き笑い泣き

本当にありがとうございました😊


10月27日手術一週前の検査(採血💉、胸部xp、心電図)

11月1日AM10時30分いざ入院ニコニコニコニコ

荷物を抱えて6西へ!6人部屋ぎっしり埋まっていた!

乳がん1人と、胃がんの私以外は、ほとんど大腸がんの患者さんばかりだった!

みんなで病状や、手術方針を、色々語り合っている!

私は誰も胃がんのこと、話す人が居なかったなチュー

でも、大腸がんの、皆さんの話がとても参考になった!

みんな笑って明るい人ばかり!ほっこりほっこりほっこり不思議てへぺろ


昼食は、お粥、春菊ともやし、そぼろ炒め、レンコン挟み揚げ、ほっけの味噌煮、煮豆、オレンジ果物など、食事美味しかった合格アップ


14時ゆったりしていたところ、栄養指導で呼ばれました!

ダンピング症候群についての説明びっくりびっくり

胃を切除すると、食物が一度に急に腸に流れ込むため、起こる不愉快な症状のことびっくり


早期ダンピング症候群(30分後、横にならないと、怠くて動けなくなる)


後期ダンピング症候群(1時間30〜3時間後に現れる症状で、高血糖から低血糖が起こり、糖質を摂る必要がある)

1日5食が理想とのこと🍚

ダンピング?意味がわからないまま先生の話を聞いていたえー?はてなマークはてなマークはてなマーク


いろいろ話を聞いているうちに、私ってこのまま常勤で働けるのかな?パートにならなきゃダメかなと、そんなことばかり考えていたおーっ!

では、これで栄養指導説明終わりますよ!

質問があれば、いつでもどうぞと!

はい!ありがとうございましたぼけーぼけー



本日もブログを読んでくださりありがとうございました!

胃がん、手術、術後のダンピング症状について、もう少し調べておけば良かったと思いました!アセアセ

無知すぎて、びっくりする話ばかりでしたえー?えー?えー?