明け方、また39℃まで熱が上がって、朝になっても平熱にはならず仕事は休ませてもらいました
初めて休んだ


昨日、救急で行った病院の当直医が脳神経外科の若い先生で、ちょっと頼りなく…喘息も
て言われたし、対して喉痛くないのに、扁桃腺からの熱って言われたので不安でして、違う病院に行きました


薬の内容や、処置に今日の先生は首を傾げながら、喉はそんなに腫れてないよ、胸の音を聞いて、喘息も出てるし、レントゲンと血液検査しましょうって言われた

レントゲンの後は、吸入して、レントゲンの結果、肺炎の陰がうっすらあるから、明日までは仕事行っちゃダメよ。朝夕点滴しますから来てくださいねと。
その後、点滴2種類受けて帰って来ました

また、夕方点滴しに行かないと

金曜日から、具合が悪くて熱が上がったり下がったり、身体中の節々が痛くて動くのも嫌になったりしてて、土曜日熱が下がったから仕事行ったのが、まずかったのか…帰って来てから、みるみる熱が上がりました
そんで、今日は、39.5℃まで上がって、観念して救急で病院に行きました
金曜日もちゃんと行ったよ
今日は、扁桃腺が腫れてるらしく、熱は下がらないよ~と言われてしまった
今は、薬が効いてるので熱は下がってます
38℃越えると、身体中の節々が痛くなってくるのよ
はぁ
本当にしんどかったよ

そんで、今日は、39.5℃まで上がって、観念して救急で病院に行きました

金曜日もちゃんと行ったよ

今日は、扁桃腺が腫れてるらしく、熱は下がらないよ~と言われてしまった

今は、薬が効いてるので熱は下がってます

38℃越えると、身体中の節々が痛くなってくるのよ

はぁ


