みなさ~ん。
なかなか、毎日更新しなくってごめんなさい~。
て、あまり待ってないって言われちゃいそうだわぁ・・・
さてさて、3回目は初日の午後のローズガーデンの様子をお送りします。
まずは、ローズガーデンの前に立ち寄った、木彫りの工房みたいな所。
おじさんが、絵を木に貼り付けて彫ってました~。
そして、このあとやっとローズガーデンへ!
ここでは昼食と、ショーの見物で行きました。
お昼ごはんは、またまたビュッフェ形式(バイキング)です。
え~っと・・・
お写真は撮り忘れましたごめんちゃい。
そして、食べてる最中になんと!!スコールがやってきました。
みんなダレダレです~。
わかるかなぁ~?かなり大降りしてるんです。
雷もすごくて、停電しまくってました。
こんな風にたそがれてる可愛い彼女も~o(^▽^)o
なんとか、小ぶりになったので、象さんのショーの場所へ移動!
みてみて、象さんと写真が撮れるのよ。これだとタダだけど、象さんの足の上に
座ったりするとお金がいるんだよ~
象さんは、おとなしくて働き物です。
すごいでしょ。このあと、象さんのショーがあったんですが、私たち・・・たちっぱで
30分も待てなくって、諦めて次のショーの会場で座ってました。
こちらが、次のショーです~。
タイ民謡のような、楽器演奏で始まりました。
タイのきれいな女性のツメ長の踊り。
とってもゆっくりな動きの踊りでした。
次はまたまた象さん登場。
そして、名物「ムエタイ」
といっても、ショーのムエタイなので、そんなに真剣ではありませんし、
リングも小さいものでした。
そして、ショーの途中で退席し、宿泊するホテルがある
パタヤビーチへと向かいました
次回は、パタヤの夜と2日目をお送りします。
また、来てね