今回の内容は、仕事の愚痴です。

気分を害されるかもしれませんので、スルーしちゃってください。

ちょっとした記録でございます。


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


3月14日(土)午後5時より、お客様の自宅へ打ち合わせに行ってきました。
終了したのは、午後7時30分頃でした。


終わったので、事務所に電話すると所長へ転送された・・・


私ね、職場の同僚って一言で物凄く傷つけたり勇気づけたりするものだと思います。
はっきり言ってやつ(所長)には思いやりや気遣いの欠片も感じない怒った顔

イントネーションの微妙な違いにも気持ちは現れます。
「はい、はい。」なんて言う二回返事には心がこもってません!
なぜ、今こんなことを書いてるかというと、言われたからです。
そう…
「今終わりました。」に対して。
「はいはい、お疲れ様」ってめちゃくちゃ軽い。
簡単に内容を説明したらやつは、

「照明やカーテンの打合せは事務所でやって下さいね。まぁ別にいいけど、あなた、営業マンじゃないんやから。」と。
はぁ?
最初の二回返事に加えてさらにそんなこと言うかカチッ

誰だって、事務所やショールームでした方がいいのはわかってるわ!!

時と場合ってもんがあるし、お客様の事情もあるやろう!

それでも、少しでも受注したいし、見学会の時に照明器具が少しでもついてる方がいいっていう監督の気持ちが理解できんのかはぁ?!
監督だって最初から、行く気満々で話してたんとちゃうやろ!怒った顔はぁ?!


正直、かなりムカついた。
あんな言い方ないやろ!、だったら自分で照明やカーテンの受注も取ってこいよむかっ

って思ってしまう。

いろんな理由があって、監督がいけなくなったから、行ってくれる?ってお願いされて私も行ったまでのこと。

時間が遅くなったのも、状況による。途中でじゃぁ私帰りますって言えるか?

言っていいなら、言うぞカチッ


奴の場合、すべてにおいて気持ちがこもっていないので、ある程度頭のいいお客様には見透かされる。

そして、心がこもってないとバレル・・・

周りの人間を、不愉快にさせる天才。文句の言い方や女を馬鹿にした言動や態度もかなり不愉快極まりない。

かなりの非常識人間。

例)電話しながら、トイレに入ります。煙草に火を付けます。シュレッダーかけます。

自分が殿様か社長とでも勘違いしているかのようなそぶりは、本当に迷惑。

かといって、なんの責任も取りませんから。

書いてて悲しくなってくるんです。そして、胃痛がして腕がかゆくなって、さらには喘息へと発展します。

今日のところは、胃痛とアトピーでなんとか治まってるかぁ?

でもちょっと喘息出そうな雰囲気なのでホクナリンテープでも貼っておこうかなぁ。


ひとまず、今日はこんなところで~。

「あんなしょうもない奴のことで腹が立つ自分やあいつに時間を使うのがもったいない。」

これ現場監督の口癖です~。

もうひとつ、口癖「可愛そうなひとなんよ~。そう思わなやってられんからなぁ。」

って、良く言います。所長殿とはそんな奴です~。。。