お盆休みの最終日は~。
会社の神戸営業所の女の子の実家でBBQ
彼女の実家は、岡山県備前市の東の端。
なので、昼間は彼女と二人、牛窓町へと出かけましたぁ
牛窓町って知ってますか?
日本のエーゲ海といわれる、港町です。
静かで穏やかな気候の素敵なところです。
ブルーラインを通過し、いざ牛窓町へ
まずは、腹ごしらえです~。
やってきたのは、ここ
キッチン海賊
見せの前は長蛇の列・・・
長年、ここに行ってみたいと思っていたので、並ぶ事にしました。
いつものことのように、お店の人は外で並んでいる人にも
「先に注文聞きますよ~」って順番にオーダーとっていかれます。
きっと、毎日こうなんでしょうね。
ここの名物は、「えびめし」です。
並んでる時から注文してるので、中に入れたら結構すぐに出てきました!
私が注文したのは、えびめし&エビフライ
見た目は~。。。どうでしょうかぁ。
味が濃いそうに見えますね。
でも、見た目よりも濃くなくって美味しかったですよ~。
お腹いっぱいになりました。
最後の一口が・・・ でも、頑張りました。
そして、次はオリーブ園へ~
私は、何回も行ってますので久しぶりだわぁ~って。
彼女は岡山県民なのに、初めて
展望台からの景色は本当にきれいなんですよ。
でも、この日はあまり天気が良くなくって・・・
こんな、感じでしたぁ。
淡路島までは見えなかったわぁ。残念・・・
この後は、オリーブ園のすぐ下にあるジェラート専門店COPIOへ~。
写真を撮り忘れましたので・・・
HPからお写真拝借
ここ、コピオさんは日替わりメニューなんですよ。
でも、必ずあるのが
ミルクのジャラート
オリーブのジャラート
の2種類は必ずあるような気がします。
私は、大好きなので近くに行ったら必ずよります!。
ちなみにこの日は、私はマスカット酒のジェラートを
彼女はスイカのジェラートをいただきました。
とっても美味しかった~
そして、帰りにさくらっちのおやつを求めて、ホームセンターに立ち寄り、
今度は、彼女の実家へ~。
とっても、山奥にあるんですよね~。
国道2号線から、ず~っと奥へ・・・
だんだんと外灯もなくなり、川沿いを奥へと走ります。
そんな、彼女のお宅では優しい&おもしろ~いお母さんとお父さんそして、おばあちゃんが
お出迎えしてくれました
そして、夕方いつも優しい監督さんも加わり、BBQの開始です
そうそう!!
写ってる椅子やテーブルはお父さんのお手製なんですって。
お父さんの趣味は林業・・・
んなあほなぁ~。
って思うほど、売ってそうなものばかり~。
でも、買おうとすると、なかなか、手に入りませんよ。
その上、バーベキューの炭もお父さんのお手製です。
さらにびっくり
心のこもったおもてなしで、とっても楽しく、美味しくいただきました。