皆様、こんにちは~。


私、かなり復活しました。

皆様本当に優しいかたばかりで、

ブログ初めてよかったなぁって実感しました。

そして、予防方法や次回の対策は・・・

って教えてくださったり、本当に心配してくださって

うれしかったです。


今日は、ずいぶん復活です♪*

けど、私のは本当に軽~い。かなり軽いものだったと思います。

その間、月に一度のものも重なったのもあり、かなり厳しかったんですけどね~。

ですが、水分の補給もしっかり考えてしないといけませんね。

お茶を飲んでいても、だめですよ!

スポーツドリンクをしっかり飲んでください。

塩をなめてもいいくらいですよ。

私みたいな軽度の状態でも、嘔吐したりしてましたから。

でも、食べないともっと悪化する・・・

幸いにも水分は補給できましたので、本当にひどくならずにすみました。


私、テントの中や建築途中の建物の中とかにいたので、直射日光には

あたってなかったのですが・・・

アスファルトからの照り返しもあったんでしょうね。

そのうえ気温はかなり高かったそうです。

それに、金曜日も夕方からチラシ配り、土曜日は朝からイベント準備で

現場設営や、買い物やチラシ配り、看板の設置‥などで、土曜日も

外を走り回ってました。

それも、よくなかったんでしょうね。

けど、昔はもう少し暑さにも強かったような気がしますが・・・

年々、気表の温度も上昇しているのに加え、私自身も年を重ねてる・・・

ようするにおばちゃんに近づいてますね困った顔


アレルギーは今回何に反応したのか不明ですが、

今は、鼻炎症状とアトピーがほんの少し出てます。

今年は汗で、アトピーが出るヵ所がありますはぁ・・・

鼻炎がひどくなると、鼻水がたまりすぎて感染してしまうことが

あると、今日耳鼻科の先生に言われました。

それで、喉がいたくなったようです。

体力の低下も避けられないこの季節。

頑張って、ご飯粒食べてくださいね。

エネルギーになる大切な食材です。

お粥にしても、お茶漬けでも、おにぎりでもOK。

ご飯粒が大事ですよ~。

まだまだ、夏は始まったばかりです。

部屋でじっとしていても汗がにじんできます。

ブログで知り合った皆様が、元気に夏を越せますように・・・

お祈りいたしますm(u_u)m


本当にありがとうございました。


   

yuki