だらだらとサイパンのことを書き続けて、本当つまらなくて

ごめんなさいm(_ _ )m


本日で完結にしますニコニコのでよろしくお願いします音譜


ジャングルミステリードライブ(南コース)へ行きました。



ツアーデスクのお姉さんに「結構ハードですドクロ」と言われ、

どんなことが待ってるのか楽しみにして、4人と年配のご夫婦

そしてガイド&運転手のオジサン?お兄さんで出発です車

ちなみにトヨタ車でした目

写真は、帰りの山道です。

実際は撮影不可能のような、凸凹道を木々の枝を

車体に受けながら突き進みましたにひひ

でも、ひど~い道をすり抜けると待っていたのは・・・




こんな景色ドキドキ目ドキドキ

この場所は実は・・・


空爆時の爆弾


        海へ向けて設置された大砲


などの第二次世界大戦の爪痕しょぼんが残されていました。


空港近くには、日本人が作った防空ゴウが残されてます。右下矢印



そして、戦争の爪痕のもうひとつに洞窟がありました。



この写真は、入口なのでなんともないですが、

中は真っ暗で話を聞いてると物悲しくなりました。


岬や、ビーチへ向かいましたニコニコ



ラウラウビーチ(浅いという意味らしい)


遠浅の海が綺麗ですニコニコ


名前を忘れちゃいました(>_<)

南の端の岬だったと思います。海の色がとっても濃いでしょ。

本当にきれいな海でした。


こんなに美しい自然がいっぱいの島だとは知りませんでした。

楽しい4日間はあっという間に過ぎていきました。

本当は、マリンスポーツなんて焼けるからいやだなぁって思ってた。

けど、マニャガハ島へ渡ってみた海は本当にきれいで、

この自然は守るべきものだとも思いましたよ。

ボートシュノーケルにも挑戦して、何度もリタイヤしちゃって

お兄さんを困らせたけどがんばって何度も挑戦して、

本当によかったなぁって思いますニコニコ

機会があれば、もう一度いってみたいなぁ・・・

こんなに自由気ままな社員旅行ってどこの会社もそうなのかしら?

きっと、私は幸せなんだよねニコニコ


楽しい旅をありがとうございましたm(u_u)m