ブログネタ:子供の頃の夢 参加中
本文はここから
私の夢は、「お花屋さん」→「保母さん(保育氏)」へと変わりました。
そして、高校→短大と免許を取得するために、進学していったはず。
悲しいかな、10年程前就職活動をしていた私は、就職口が決まらず、
本当困りました。
親戚が上場企業の事務員を紹介してくれて、お陰で念のため試験だけ受けてね!
ていう状態だったのにも関わらず、わたしって何て非常識なと今では思う行動にショック!

やっぱり、保育職に就きたいのでって断っちゃいました。
ありえない!!!!!!!!!!今考えたらとんでもなくもったいない話。
そこに入社してれば今頃ばら色の人生だったかも。

こんな年になるまで独身で波乱万丈の人生を送ることもなかったのかも知れない。
まぁ、やったものはしかたがない。
やっぱり、夢は叶えたい。そう思って頑張ることにしたのです。

けど、世の中そんなに甘くない。やっぱり3月になっても就職は決まらず諦めてバイトでも
するかと思ってました。
そうしたらある日、学校から電話が。。。
「公立の幼稚園で臨時の先生を探している。行かないか?」と。
やったーチョキ
ということで、3月の末ギリギリに教育委員会へ出向き面接をしてもらって、即決定。
今思えば、誰でも良かったんだと思いますよ。あれって。
そんなこんなで、私は夢を現実のものにしました。

ところで、今の私の職業は。。。
建築業界で営業、現場監督を経て、現在コーディネーターの勉強中。
建築業界に入った当時は、女性が営業や現場に出るなんてありえない時代だったなぁ。
今の私の夢は立派なコーディネーターになること。

夢も成長するってことですかねニコニコ