こんちくわ☺︎
わーーーーーーー\(°∀° )/\(°ω° )/\(°Д° )/
どぅも、世界のハナザワですペコリ
皆さん、お元気ですか??
私は、引っ越し疲れで腰痛と筋肉痛に苦しめられています💧
シンプルに“歳”です(泣)
世間から見れば、まだ若いらしい笑
そんなこんなで、今回の話題はこちらです↓↓
ダダンッ‼️
別に掘り返すわけではないですけど…
本人も謝罪動画みたいなん載せてたり、
マロン白書でも取り上げてたりしてましたね👇
私も全部聴けてないので、マロン白書については特に触れないんですけど…笑
まぁ、シンプルに・・・
やらかしたな〜
って思います笑
自分の作りあげてきたキャラや今までの活動をほとんどムダにしたようなもんですからね笑
完結に話すと…私は、そう感じちゃいました↑
詳しく、噛み砕いていきますと…
まず、りおららさんって風紀委員をつけやすいキャラをしてると思います☝
⚠私とは正反対で
でも、この前のインスタライブを見る限り
風紀委員を刺激するようなことしか言ってないんですよ笑
それは、炎上するに決まっとるがな!笑
原理的に炎上するしかない状況やもんね笑
それはどうしようもないことですね💧
そんでもって、次はお酒とタバコですかね笑
かなり、好印象ではないですよね…
なぜならば、固定概念しかない日本人を相手にしているのだから
そりゃぁ〜、『こ〜ゆ〜のも良いと思う!』なんて言う人は少ないでしょう💭
しかもそれが、ヲタクですからなおさらですよね💧
ヲタクなんて、基本が集団行動&集団心理の生き物やん笑
そんなの。。。ね〜?笑
察して↑
とにかく、炎上しか起こさない状況でありました…笑
しかも、なぜか恐怖感すら憶えました💧
酔っ払いが大の苦手っていうのもあると思うのですが…
なんか怖かったですね笑笑
しかも、観てたりするのが小中学生もいるわけでしょ??
やはり、もう少し立場をわきまえる…って言うのは堅苦しいか笑
ん〜、相手の気持ちになっていたら良かったのかな〜💭
なんて思います( ´ω` )
そら〜、失言や失敗なんて私も山ほどありますし
その分、叩かれたり炎上したりすることなんて数えられないくらいありますけど
それを機にに学んで成長していけると思ってます😂
だれやね〜ん笑
初めて相手の気持ちを知れて、相手の気持ちになって気づくことってたくさんあるな〜
とマロン白書に携わらせていただくようになってからすごく感じることが多くなりました✨
その分、自分も優しくなれたり、嬉しくなったり良いことも嫌なことの倍以上あります💓
総じて、若干おなじような立場の人間として
私は今後気をつけていこうと思いました。
以上、ハナザワの夏休みの絵日記でした、チャンチャン
ってね(ฅ∀<`๑)テヘッ♡
とりあえず何事もお酒のせいにするのだけはよそう☝
なんでも、「酔ってたから」「覚えてない」などなど
言ってる大人をみますけど、みっともないな〜って思っちゃいます笑
私は気をつけようと思いました。
ハナザワの夏休みの絵日記②でした、チャンチャン(ボケです)
なんか、終わり方迷子になってる〜💦
終わる、さよなら、はい、、!笑
さらばじゃ💨
PS
最近、“デビューしたら西畑担を降りるのはどうしてですか?”
っていう質問があまりにも多いので、今度1本そのことについて書くのでお待ちくださいまし🙇
気にしてくださり、ありがとうございます✨