大人女子の美Xmasイベントに初参加します

腸もみ専門サロンの板野です!

これからの時期は忘年会、Xmas、年末から正月にかけて、食べ過ぎで胃腸が弱る時期ですよね❗

ぜひ腸もみで腸の働きを良くし、元気にしてあげましょう

12月22日(金)13時~16時まで
服の上からの腸もみをしています

20分💴2000
ラブ

【場所】サロン プラナ
倉敷市田ノ上1133-1ファーストリッチ101
【駐車場】お問い合わせください
090-5269-7400

(腸セラピーを受けていただけないいくつかの禁忌事項があります)

カウンセリング、質問を通して、納得されたうえで、施術をお受けください


インスリン注射を打たれている方

腹部に手術を受けた方(1,2年内)帝王切開

腹部大動脈瘤

虫垂炎、憩室炎

大腸炎

腸閉塞

クローン病

骨折

食後すぐ(食後すぐに行うと腹痛の原因になるため、少なくとも食後30分以上)

体調不良

発熱をしているとき

妊娠中または妊娠の可能性のある場合

月経中

その他(腹部以外でも治療中の箇所がある場合、通院中の場合)

手術後のお医者さんの許可がない場合
岡山にずっと住んでいながら、和気の閑谷学校に初めて行きました

紅葉が一番見頃な時期で、大勢の方が見に来てました

めちゃくちゃ紅葉が綺麗で
感動しました✨🌸

自然を感じるっていいですね






秋になり、少し肌寒くなってきましたね

腸も冷えやすくなり

水分量も少なくなり

便秘しやすい時期になってきました

 

服着たままできる腸もみも加わり

大勢の方に受けてもらいやすくなります

 
【11月の予約状況】
 
1日(水)10時~、13時~、14時半~○

2日(木)満員御礼
3日(金)満員御礼
4日(土)10時~、13時~○
 5日(日)お休み
6日(月)10時~、13時~、14時半~○
7日(火)満員御礼
8日(水)13時~、14時 半~○
9日(木)満員御礼
10日(金)満員御礼
 11日(土)お休み
12日(日)お休み
13日(月)13時半~〇
14日(火)14時半~〇
15日(水)満員御礼
16日(木)14時半~〇
17日(金)満員御礼
18日(土)10時~○
 19日(日)お休み
20日(月)10時~、13時~、14時半~〇
21日(火)10時~〇
22日(水)腸セラピー講座
24日(金)10時~〇
25日(土)13時~、14時半~〇
26日(日)お休み 
27日(月)満員御礼
28日(火)満員御礼
29日(水)10時~、13時~、14時半~○
30日(木)お休み
 


 
年内いっぱいモニターやってます
ご予約お待ちしています
エステサロン SARA
岡山市北区田中116-103
090-5269-7400
kazugon-o.4723@docomo.ne.
jjp
板野一恵
 
メール」でも、メッセンジャーでも
電話でもご予約お待ちしています


 
.
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

4月に腸セラピー講座を習い

モニター募集して半年たちました

 

 

コツコツFacebookでお友達を増やしながら

腸もみの投稿をあげていきました

 

おかげさまで腸もみの認知が

広がって予約が増えてきました

 
お客様で感想頂いたのに
アップできてなくてすいません
 
腸もみを通じて
いろんな方との出会いがあり
ご縁に感謝です
 
腸もみに興味がある
冷え性・肩凝り・便秘に悩んでる方が来られています
 
でも腸もみは何も悩みがない方でも
ご自分の腸の状態を
触って感じていただきたいと
思ってます
 
少しずつ腸の知識も
あげていきますね
 
 
通常価格¥5000⇒年内はモニター価格¥3000で
してます
 
エステサロン SARA
岡山市北区田中116-103
090-5269-7400
kazugon-o.4723@docomo.ne.jp
板野一恵
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

久々のブログですショボーン

 

腸もみのセラピストの板野です

 

今日は近藤かこさん主催で、

セミナーを聞きに行ってきました爆  笑

 
菌活で美を創る
 
和食がいかに大切だということを学びました
ただ食品を摂るのではなく
バランスが大事
穀物5:
野菜、海藻2:
肉、魚、卵、乳製品1
食の見直しってすぐにできるものでは
ないいですよね
 
 
私は腸もみをしているので
腸内環境を良くしていくために
 
発酵食品をしっかり食べることを
おすすめしています
みそ、漬物、玄米など
 
善玉菌を増やしてくれます
 
 
ちょっとずつでも
 
改善してけんこうになろう爆  笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

K様より腸セラピーのご感想をいただきましたのでご紹介します

 

 

Facebookからお申込みいただいたK様

 

腸セラピーを受けるのは初めてとのことでした照れ

 

 

 

 

 

 

 

ガスもあんまりたまらなくなったかと…

土曜日の夜町内の祭りで ずっとたってたんですがいつもなら疲れて動けなくなるんですが…

体がそれだけ疲れてるのだろうなぁと…

土曜日は凄い体が楽に動けました!

また、Facebookにアップしますね♪

 

 

 

 

IMGP4149.jpg

 

 

ご感想ありがとうございました!

 

 

お申し込み・お問い合わせはこちら

 

腸セラピー(腸もみ)って?

 

腸セラピー(腸もみ)って?
 
 
 
体の表面は温かくてもお腹の中が冷えてる人もいます   
 
腸も冷えるんです!
 
腸が冷えると、動きも低下、免疫力が落ち、代謝が悪くなり、痩せにくい体になってしまいます❗
 
 
 
 
そこで腸を揉んで刺激する事で、腸内の血行促進、スリムアップ、便秘やむくみの改善になります!
 
 
また腸が活発に動くようになり、エネルギーの消費量が上がります❗
 
 
ぜひ腸もみ(腸セラピー)を体験してみて下さい❗

 

 

 

腸セラピ
お腹をマッサージして、腸の働きを活発にして、体だけでなく心も元気になります

30分  通常💴5000 (モニター価格💴3000) 
 

 

 

 

 

お申込みフォームよりお問い合わせください

 

腸もみのセラピストの板野です❗

盆休みが今日で終わるなあと思いつつ
エステベッドに寝そべって
自分自身に腸セラピーの施術をしてみました

めちゃくちゃ硬いし、冷たい
えーんえーん

盆休み中、暴飲暴食してました❗しかも冷たい物ばかり食べて飲んで

そりゃあカチコチになるじゃろ
しっかり腸を揉みほぐして
温かく柔らかくなりました



内臓がしっかり動いていない
老廃物がたまり
末端の血流がたまるので
冷えやすくなる

腸をしっかり動かすことで
腸が温まると
体も温かくなるので
冷え性改善にもなりますよ

ぜひ腸もみを体験してみてください

エステサロン SARA

岡山市北区田中116-103
kazugon-o.4723@docomo.ne.jp
板野一恵

メールでもmessengerでもご予約お待ちしてます
先日、S様が初ご来店いただきました

子供の頃からの慢性的な便秘に悩み
毎日排便がないので
便秘薬を飲まれていました

冷え性で、夏でも長袖を着られたり
汗をあまりかかないと言われていました


施術後、自転車で帰られ
「帰りに汗をかいて
直ぐにお腹が冷たくなりましたが

汗がひくと
お腹が温かくなっていて
びっくり👀

とてもリラックスできたのか
寝付きがよかったです」

S様、感想ありがとうございました