子どもが学校に行きたくないって泣いてうずくまったとき、どうする? | いつだって、わたしはわたしがたのしみ。

いつだって、わたしはわたしがたのしみ。

もっと自分を発揮したい 本質的に生きたい


こんにちは。

宇宙的楽ちん子育てカウンセラー かせゆきです。


今日は、【秘密の子育て勉強会】の個別セッションで、メンバーの話を聴いていました。

2年生になった3人兄弟の末っ子ちゃん。

学校に行きたくないと言って、泣いてうずくまって動かなかったそうです。

ふっふっふっニヒヒニヒヒニヒヒ

お母さんの動かし方、よくご存知でいらっしゃる。






この子は、お母さんが頭で判断する人だということを良くわかってます。

話を聴くふりをしながらも、学校へ行かそうとする。

自分の感情を受け止めるよりも、学校へ行かせることを優先する。

実は、それがよくわかっています。

お兄ちゃんお姉ちゃんを見ているから、知っているんですね。



だからと言って、この子がずる賢い子、というわけではありません。

ただ、使えるネタを使ってるだけです。

素直なだけなのです。


で、このときお母さんが何を考えていたのかと言うと、

「こういう場合は何が正解なんだろう・・・?」という混乱。

「1度休ませたら、このままずっと学校へ行かないんじゃないか?」という不安と心配。

「今日は銀行に手続きに行く用事があるのに、どうしよう。
こんな日に限って、どうして困らせるの?」という怒りです。




このままいくと、根負けして、不本意ながら休ませるということになりそう。





でも、そんなとき。

実は、この日はお父さんがいたのです。

今日はお母さんと銀行に行くために、まだ会社には行ってませんでした。

お父さんって、お母さんとはちょっと見方が違います。

声のかけ方や、タイミングも、違います。

なので、なんとなく子どもはいつものようには行かず・・・。

お母さんがトイレに行ってるあいだに、お父さんがうまくお子さんを連れ出し、学校へ連れて行ってしまったそうです。

お母さん、拍子ぬけ。

そしてお子さんも、あっけらか~~んと、何事もなかったように帰ってきたそうです。



学校へ行ってしまえば、実は楽しんで帰ってくるというのも、よくあるパターンですね。

「あ~~良かった。」と、お母さん胸をなでおろしました。

お父さんが、「こういう感じのこと、よくあるの?」と聞いてくれたことも、自分の苦労を少しはわかってくれたのか?と、嬉しくなりました。

お父さんに頼れて、良かったですよね。

お父さんとお母さんとで、やり方が違ってくるのは、わたしの過去記事が参考になると思います。





でも、実はこの出来事。

ツッコミどころ満載です。

通常のカウンセリングではなく、これは秘密の子育て勉強会の個別セッションです。







この日、お父さんがいなかったら、どうしていたのでしょう。



「最初から最後まで、一度もお子さんの気持ちに寄り添ってないの、わかりますか?」

と、意地悪なことを言ってみます。

そもそも、普段からお子さんの気持ちに寄り添っていて、弱音を受け止めていたら、この子はこういう方法で学校を休もうとはしないのですねェ。

ではでは。

お母さん、どうしたら良かったのかな?

ってところで、続きは明日へ。



今日も、お読みいただきありがとうございました。



かせゆきでした。



 

 

✩UMIマスターコース第6期募集は5月25日受付開始、7月開講です!
~わたしも講師としてデビューします♡

☆宇宙的楽ちん子育てカウンセリング【4月分】(←あと2名)
ブロック解消3回コース と 単発コース はこちらです。


facebookのお友達リクエストはお気軽にどうぞ。
メッセージ無しでOKです。^^