先週の後半から急に暖かくなって、お花も次々と咲いてきています。

 

白いチューリップ、初めは背丈低く咲いていましたが、少しずつ伸びてきました。

 

手前はビオラなど

 

白のチューリップ

 

 

道の反対側、ピンクのチューリップ

 

ピンクのチューリップ

 

 

こちらはグリーンのチューリップ、どんな花色か楽しみでした。

 

グリーンのチューリップ

 

 

地植えの白いヒヤシンス

 

地植えのヒヤシンス

 

このサークル花壇に同じヒヤシンスを3つ植えていたのですが、2年目の今年出てきたのは2つ、1つは消えてしまったようです。

 

日当たりの関係もあるのかな、その場所はクリスマスローズも絶えてしまったので夏の暑さが厳しいのかも。

 

 

葉っぱだけぼうぼうとしていたハナニラも咲き始め。

 

ハナニラ

 

 

小さいスイセン、テタテートと白いムスカリなど

 

テタテートとムスカリ

 

テタテート、可愛いですよね。

 

今度の秋には玄関前にも植えようかな。

 

 

ベロニカオックスフォードブルー。

 

ベロニカオックスフォードブルー

 

こちらももう少し広がって欲しいな~。

 

 

種からのワスレナグサと手前、咲き始めたアスペルラ。

 

ワスレナグサとアスペルラ

 

アスペルラもこぼれ種で芽が出てきますね。

 

 

今回ハンギングでぶら下げてみたクレマチス ペトリエイ、先日購入したばかりで小さい株ですが、お花咲き始めました♪

 

クレマチス ペトリエイ

 

 

そのとき一緒に購入したのが、手前のヒメオダマキ、奥のアネモネの主張が凄いですが。

 

ヒメオダマキとアネモネ パブニナ

 

ヒメオダマキは一般的なオダマキより小輪で可愛いです。

 

奥のアネモネはラベルを確認したところ原種アネモネ パブニナという品種でした。

 

派手な赤色、場所を考えた方がいいかな。

 

 

今日はニーム撒きや実家からもらった苗があったのでそれを植えようと思っていたのですが、お昼くらいから雨が降ってしまって。

 

上の写真は雨直前のものです。

 

またタイミングを見て作業したいです♪