こんにちは♪(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ⋆̩

 

 

 

 

さてさて、5月から活動中の

ぐんまクッキングアンバサダー、

レシピブログさんとJA全農ぐんまさんのコラボ企画、新鮮な群馬県の野菜を、

今月もモニタープレゼントしていただきました❤︎.*

 

 

 

 

群馬県産下仁田ねぎ

群馬県産春菊

群馬県産ブロッコリー

 

 

その中から

今回ご紹介するのは…

 

春菊とベーコンの簡単サラダ♪

 

 

       

 

【材料】4人分

✎︎____________

  • 群馬県産春菊…1束
  • ベーコン…4枚
  • ⭐︎にんにく(すりおろし)…1片
  • ⭐︎オリーブオイル…大さじ2
  • ⭐︎レモン汁…大さじ1
  • ⭐︎醤油…小さじ2
  • ⭐︎塩…小さじ1/2
  • ⭐︎黒胡椒…2回し  
 
作り方
✎︎___________
1.春菊を洗って3㎝程度の長さにカットして水にさらします。
  サラダドライヤーなどでよく水気を切ります。 
 
 
 
 
2.ベーコンは1㎝幅にカットして、アルミホイルに乗せて、オーブントースターで
  5分程度焼き、表面をカリッとさせます。
  (フライパンで焼いてもOK。その場合は、材料の⭐︎オリーブオイルと一緒に入れて、
   カリカリに焼きます。)
 
3.⭐︎のドレッシングの材料を、大きめのボウルに入れて、泡立て器などでよく混ぜて、乳化させます。
  乳化したらその中に1と2を入れて、よく混ぜ合わせます。(食べる直前に和えましょう。)
  ※匂いが気になる場合は、にんにくを抜いてくださいね。
 
 


   
 
この日のメニューは…
❁⃘鮭の西京焼き 下仁田ねぎ添え
❁⃘さつまいもとクリームチーズのサラダ
❁⃘なめこと豆腐の味噌汁(具が見えない笑)
❁⃘春菊とベーコンのサラダ
…以上です!



 
春菊、実は私、子供の頃苦手だったのです。
私の実家のすき焼きにいつも入っているのですが、独特の苦味が子供の頃の私には
大人の味?に感じました。
本当の大人になった今は、好き嫌いもほぼなくなり春菊も美味しくいただけるようになりましたが、
今回ご紹介したサラダのように、実は生で食べた方が、あの独特の苦味は感じずに済みます。
今回のようにドレッシングで全体に和えてしまえばなおのこと、食べやすいです。
ドレッシングも市販のものでもあうものがあると思いますので、
ぜひ春菊サラダ、試してみてくださいね!
私はしらす干しや、フライドオニオンをトッピングするのも好きです。
 
そして、春菊の栄養価は緑黄色野菜の中でもトップクラス!
抗酸化作用のあるβカロテンは美容良いし、あの独特な苦味は免疫力アップになるそうです。
女性は特に取り入れたいお野菜の一つですね。
 
簡単なので、良かったらお試し下さい~*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
 
 
ぐんまクッキングアンバサダーの料理レシピ
ぐんまクッキングアンバサダーの料理レシピ