こんばんは

ブログにご訪問いただきありがとうございます

 

お正月モードが落ち着くと、街はにわかにバレンタイン商戦に向けてソワソワ。

デパートには自分が欲しくなっちゃうキラキラならご褒美ショコラが並び、気持ちも華やかになりますよね音譜

 

でも、やっぱりバレンタインにプレゼントするお菓子は、手作りに適うものはありませんべーっだ!ラブラブ

 

「ボーソー米油部」1月の投稿テーマは、「バレンタインにもぴったり♪パン&スイーツ」です。
今回は、バレンタインだけでなく、普段のお友達の家へのお持たせや、ポットラックパーティーでも喜ばれる、混ぜて焼くだけ!簡単バナナパウンドケーキをご紹介します。

クセもにおいもない米油は、パンやスイーツ作りにも相性抜群なのです。香ばしく焼き上がるのが嬉しいのです⸜❤︎⸝‍
 


レシピはこちら↓↓↓
 

 

 

*米油で作る♪簡単バナナパウンドケーキ*


 材料
◯パウンドケーキ型1本分
・完熟バナナ── 1本
・薄力粉── 100g
・卵── 2個
・グラニュー糖──80g
・ベーキングパウダーパウダー─ 5g
・塩──小さじ1/4
・米油 ── 80cc
・レモン汁 ── 小さじ1
 

 詳しい作り方
事前準備:オーブンを180度に温める。18cmのパウンド型にオーブンシートを敷く。
 
 
01
完熟バナナを小さめのボウルに入れて、フォークで潰す。
02
別のボウルに卵とグラニュー糖を入れて、ハンドミキサーで泡立てる。
全体的に白っぽくなったら、薄力粉とベーキングパウダーを合わせて、ふるいながら卵のボウルの中に入れて、
ミキサーを低速にしてさらに混ぜる。
03

 

2に米油を入れて、低速でさらに2分程度混ぜたら、塩、潰したバナナと、レモン汁を入れて、

低速で1分ほど混ぜる。

混ぜたらパウンド型に入れて、180度のオーブンで25分程度焼く。

 
 
私は耐熱ガラス(ハリオ)のパウンド型を使っています。
パックリ割れ目が出来てOKです。
 
 
 米油のおかげで、しっとり、でも軽く食べられちゃう仕上がりです。
 
甘さ控えめなので、ワインと合わせても美味しいです。
もちろん珈琲や紅茶との相性も抜群です。
基本は混ぜて焼くだけ。
材料も家にあるものでできるので、気軽に作れるのが嬉しいところ。
私は、バナナが食べきれなくなりそうと思うと、
このケーキを作ります。
朝食がわりにもなるのが嬉しいところ。
良かったらおためし下さいね。
 
今日もご馳走さまでしたウインク
 
 
ネクストフーディスト
 
 
バレンタインにもぴったり♪パン&スイーツ
バレンタインにもぴったり♪パン&スイーツ