年末年始は、人が集まる機会が多いですよね音譜
私は今の家を新築した時に、人が集まる家にしたいな~、と漠然と思っていました。
新築の頃から数年間は、お友達を呼んでホームパーティーをしたり、一応インストラクター資格を持っている趣味のフラワーアレンジメント制作イベントを、自宅で催したりしていましたブーケ1
しかし、ここ数年、仕事の忙しさに負けてなかなが家の整理整頓が手つかずに…汗

このままではいけないと、昨年一年間は、ミセス美香さんのハウスキーピングサロンに通いながら、自宅の整理整頓に励む日々でしたアップ
やっと、インテリアもある程度整い(…と言っても変えたいところはまだ沢山ありますが^^;)、年末からはお友達を呼ぶ機会もまた増えて来ましたラブラブ

そして 昨日、私が勤める会社のランチ仲間とそのファミリーが、我が家に遊びに来てくれました(*^^*)
ちょうどお正月用のお花が少しくたびれて来た頃…ということで、お食事をするダイニングテーブル用のアレンジメントを制作しました。
{AAB19E55-EB62-4B67-8138-66CCCB421891:01}

制作所要時間10分程度(笑)
お花選びを間違えなければ、誰でも簡単に生けられます。
自信がないときは、お花屋さんに相談しながら選んだり、すでにブーケとして売っているものを買うのも良いですね(^_-)☆

テーブル用のアレンジは、食事中の会話を遮らないように、 低めのデザインにすることがポイントですブーケ2
(肘をついて腕を立てて、手首以下の高さが目安)

今回はエレガントな小ぶりの陶器の花器に、スイートピーを横向きにオアシスに挿し、広がり感を出しながら、フリルの優雅なイメージを意識してデザインしました

フリフリのトルコキキョウの淡いピンクも、メインの薔薇も、早春のお花の色って明るくて本当にキレイだなぁ~…と1人嬉しくなりながら制作♪

今回は渋めのテーブルクロスとあわせてディスプレイ♪
ちょっとはクラシックでエレガントな雰囲気のリビングに見えたかしら(^^)/~~~

お花の飾り方ひとつで、お客様をおもてなししたいラブラブというこちらの気持ちがゲストに伝わるかな~と思いますベル

そして帰り際には、お土産に1輪のお花を…チューリップピンク

楽しかったホームパーティーの余韻を、帰宅後も少しだけ楽しんでいただけますように♪
…そんな想いをのせて♪(*^ ・^)ノ⌒☆

ちなみにホームパーティーの翌朝のテーブルはこのような感じです↓
{7FA6ADE8-2290-4996-B005-ED7E4E5E693E:01}
余ったバゲットをフレンチトーストにしてみました♪

ホームパーティーのお料理についてはまた明日のブログで流れ星