昨日は幼稚園の入園面接試験でした。
最寄りの幼稚園だけど、人気の幼稚園なのでプレに通っているから絶対に入れるって訳でもない。
結構シビアな選考。でも、プレに通っていない人よりは…と信じたい。
もう朝からドキドキ…
旦那氏にも仕事を休んでもらい、3人で臨みました。

面接は9時から始まっているけれど、うちの指定時間は11時。
遅い時間だったから、ゆっくり朝ごはんを食べ、片付けをし、余裕を持って過ごすことが出来ました。

歩いて幼稚園まで向かい、受付をしていざ面接。
面接時間は5分ほど。
先ずは息子に質問。質問は5つ。
・名前→答えた
・好きな食べ物→リンゴと答えた
・朝ご飯は食べたか?→はいと答えた
・誰と食べたか?→ママと答えた
・何を食べたか?→ご飯と答えた
名前と好きな食べ物は練習してたけど、その他は想定外の質問で焦った…
でも、一応答えてくれて良かった。
そして蚊の鳴くような声だったのに聞き取ってくれた先生に感謝。

あとは親への質問。
私には3つ。
旦那氏には1つ。 
詳細は記録を兼ねて改めてアメンバー限定記事で書こうと思います。

面接終了から結果発表まで3時間。
佑くん頑張ってくれたから大丈夫だと信じたかったけれど、生きた心地がしなかった。。
前年合格して今年少さんに通っているママ友からお受験スーツを借りて前年の運気を分けてもらったけれど、落ちたらどうしようと不安で不安で。
親のせいで子供が行きたがっている幼稚園に通えなかったら、本当に申し訳ないし…

指定時間になって、合格発表を見て泣きました。

サクラサク桜

本当に良かった…
4月から晴れて希望の幼稚園に通えます♡
嬉しい〜ラブラブ
合格できたので、後期のプレは純粋に楽しめそうですピンクハート

ただ、この2週間くらいで幼稚園絡みの支払いで50万近くが飛んでいくのは痛いな…札束アセアセ
でも息子のためだ!

幼稚園にも通い始めるので、そろそろ職探しを始めようかなと思います。
条件に合う仕事が見つかるといいんだけど…
扶養を外れた方がいいのか、扶養内がいいのか悩む。。

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま

面接の前日は飛行機が見える公園に。
公園と言っても遊具は無いんだけど。
飛行機見ながらお弁当食べて、松ぼっくりとどんぐりを拾って遊びました。
JALのミッキーの飛行機と中国東方航空のミッキーの飛行機も見ました。
写真で見ると飛行機小さいけれど、なかなかの迫力でした。
また行ってみよう飛行機