おはようございます〜ニコニコ

金曜日の朝 母(一昨年没)とパパ(昨年没)の夢を見ました。目

どちらとも一緒に何か食べながら話している夢でした。
何を食べてたかは忘れたけど、食事ではなくお菓子とかおつまみとか軽い感じのものでした。
話の内容も普通の雑談だったような気がします。

あと、ストーリーはないけど、病院 男子トイレ 女子トイレ 診察室 待合室 沢山の人たち
そんな場面がありました。

普通に話せて良かったな
そんな夢でした。


今日は母の誕生日誕生日ケーキ誕生日帽子
生きていれば90歳
話題にして欲しかったのかな〜ゲラゲラ

夢を見たのが誕生日前日の朝だったのは、私にブログを書いて欲しかったのかも〜ほっこり





ついでに、もう一つ聞いてください。
私今週カスハラ見ました目

役所の窓口で、詳しい流れはわからないんだけど、手続きが終わって返したはずの資料が見当たらなくなったらしい
窓口の人は先程返しましたと言ったらしく、客が
それはワシに喧嘩売っとるんか
って言い出した(喧嘩売っとるのお前じゃないか)

あれこれ会話があって、窓口の人もとりあえず すいません て言うと
すいませんて何や 何に対してすいませんて言ってるんや

不快な思いにさせてすいません と立場上下手に出るしかない窓口の人ぼけー

それからもバカにしたように笑ったり
お前は名乗らんのんかー
とかあーだこーだ言って去って行きました。もやもや

その場にいた人皆んな
あのおっさん ××(好きな文字を入れてください)
と思ったに違いないウシシ

たまたまその日の朝テレビでカスハラを取り上げていたのですが、カスハラをするタイプがあって、4〜50代の経営者とか会社で立場が上の人
ジャストその通りのおっさんでした。ブー

こういう人って自分が100%正しいと思ってるんだろうけど、「優しさ」とか「思いやり」とか持って「許す」事が出来ないとダメだよ〜

自分はこんな人にならないよう気をつけよう


それでは、良い週末をお過ごしくださいバイバイ