神社が好きなので沖縄にいってもビーチより、神社に行ってテンションが上げてます。

昨年のクリスマスは沖縄で神社巡りをしてました。
今、写真を見てもヤバいくらいのご神気を感じるのが、沖縄独特の拝む所で御嶽(うたき)の二ヶ所。

{4D0EBB94-3D3F-4173-9CC9-D4B92AD9C7C7}
宮古島最高の霊場「漲水御嶽(はりみずうたき)」

{0F05E223-8783-4D40-A03A-A350EE511162}

伊良部島  大主神社(大主御嶽)うぱるずうたき

そして沖縄本島では琉球八社の一つ
沖宮(おきのみや)はもう一度行きたい。

{807D2EA7-CCEE-43A8-978A-24BA86680F5A}

これは沖宮の水琴鈴。
とてもいい音がします。

沖縄って元々は琉球王国で神社もお寺も無縁だった。お正月も初詣も年賀状も近年流行ってきたよ。とタクシーの運転手が言っていた。

薩摩からお役人が来ていた。
本土から来た人たちのために神社やお寺ができたのか。
沖宮は伊勢神宮より先に天照大神が立ち寄ったところという話もあし。
まぁうたきは神社とは違うよ。
鳥居はあるんだけどね。