今日も教育ママンとしてネットパトロール
Amazonで国語ドリルをチェックチェック〜
そして見つけちゃいました
お宝
6月に新発売の語彙本
これ、きっと素晴らしい本 間違いなしかと。
根拠は
著者が井上秀和先生
以上。
「必須語彙2800」「塾技国語」「文章読解の鉄則」の著者さんです。
教育ブログ界隈では
皆様の「推しドリル」定番です(私調べ)
Amazonレビューから推察するに、
今までの「必須語彙2800」は
内容は完璧で素晴らしい!
でもデメリットとして
ページが開きにくい
字が小さい
字がとても小さい
あいうえお順が嫌い
ドリルとしては使いにくい
などの声があった様です。
きっと新発売になるものは改善バージョン
2冊に分かれてるし、
ワイド版らしいし、
使いやすくなっていると期待します
というわけで、
小5になったので「必須語彙2800」を買おうを思っていましたが
6月まで待って新バージョンを買うことに決めました
売り切れたら嫌なので予約しましたよ
えっと、
ちなみに、
すごく言いづらいんですが、、、
完全にご迷惑にしかならない情報ですが
我が子も現在「塾技」にお世話になっています
ごめんなさい。
効果は全く見えないけれど、、、
良い本なのは間違いない
国語嫌いで、
Z会も続かない
予習シリーズもすぐに辞めた我が子が
塾技だけは毎日嫌がらずに続けています。
それだけですごい。
ありがとう塾技!
でもなんかごめん