自己紹介
小4の子が海外で塾なし中学受験(非帰国枠)に挑戦中。現地校でゆるーくギフテッド教育受けてます。
小4勉強開始から半年で、馬渕4科偏差値10
。まだまだ最難関は雲の上

いや、言うてますよ?思っくそ
「勉強しなさーーーい」
バリエーションも色々ありまして
「いつまで漫画読むのー?」
「今日まだ算数終わってないよね?」
「ねーねーいつ勉強やんのーー?」
「グォルァああーーーーーYouTubeやめろや、このボkeーーー
」
いやー我ながらウザいウザい

でもほんとに放っておくと絶対勉強しないんです
とはいえ、我が家も理想は
「勉強しなさい、なんて言ったことゴザイマセンわ
」なわけでして
そこで導入しましたのが
アレクサーーー
例えばリマインダーを毎日17時に設定しておくと
「リマインダーです。算数(テキスト名)をやりましょう」
なーんて、アレクサが勝手に声かけしてくれます。
3日くらいはこれで効果ありました!!
が、すぐに
特殊技能「聞こえない
」発動
(フリなのか?本当に聞こえてないのか??)

漫画読み続けます
それならば、と毎日タイマーを鳴らすことにしました!
17時になるとそこそこやかましめの音で
ピコピコン、ピコピコン
これね、「アレクサ、終了」って言うまで鳴り続けるんです
しかし、再び
特殊技能「聞こえない
」

ずーっと鳴ってるアレクサ。。。
ピコピコン、ピコピコン
ピコピコン、ピコピコン
ピコピコン、ピコピコン
うるさすぎて私が「アレクサ、終了」と言って、我が子はやはり漫画を読み続ける日が続きました
今やってる作戦は
毎日17時になると
「⚪︎⚪︎くん、勉強の時間です。さあ、勉強の時間ですよ!?今がその時です」
って名指しでネチっこく誘っといて、その後星野源の「恋」をかけてます。
(定型アクションとして自動設定できます)
あのイントロがいいんですよね!
ちょっとハイテンポで「あ!動かなきゃ!
」ってなる感じ
割とテンションも高めな音楽なので、今のところ成功率高いです
我が子がそれでも無視ってたら、
「あ!アレクサが勉強って言ってる!やろうやろう」
と私からも声かけしてますが、
いちおう主犯はアレクサ
いつになったら自分でできるようになるのかなーー
