【1日30分からはじめる起業スタート!】で

家族時間も収入も欲張りに叶える♡

経験ゼロ、ワンオペママの為の起業プランナー/ゆきねぇ


 

 

こんにちは照れ

 


シングルマザーで3人子育て奮闘中、
【忙しいママでも最短で起業を目指す!】
時短起業プランナーのゆきねぇです。

 

 

 

朝。

鳴り響くスマホの目覚ましの音。

ママ友からのLINEや

仕事の業務連絡、

学校連絡のアプリの通知音。




画面を確認するだけで…


「なんだかもう疲れるな…ショボーン


・・・


「…ってもうこんな時間!?」




まだぼんやりしてる頭で

子どもの朝ごはんを準備して、

持ち物チェックして。




ギリギリになって

「ママ〜!ハンカチがない〜」

なんて言われてイライラ、バタバタ。




そのあと仕事へダッシュ。

職場では時間に追われ

家に帰れば家事に追われ…。




夜ふと




「私、今日…何してたっけ?」




気づいたら、こんな

ただただ“やること”

をこなしてるだけの毎日。




あなたも、こんなふうに

感じて毎日疲弊してないかな?




私もそうだった。




そしてある日ふと、

鏡に映る自分の疲れた顔を見て

そんな毎日に疑問が湧いたの。




「…私、何のために

こんなに頑張ってるんだろう?」


「これって、私が本当に望んだ

生き方だったっけ?」って。




私たちワンオペのママって、

誰かに甘えるわけにもいかなくて、

だけど止まることには“罪悪感”すら

感じることもあるよね。




でもね、そうやって

“自分の気持ちを置き去りにした日々”

を重ねると、


知らず知らずのうちに、

心の余裕がなくなっていくんだよね。




そんなときに、

私は起業という

新しい働き方に出会ったの。




最初は

「私なんて無理」

と思ったけど


時間に縛られず

自分のペースで働ける

という働き方があることを知って

少しずつこういう未来もありかもニコニコ

って思えるようになったんだ。




起業って、特別なことじゃなくて

「誰かの役に立ちたい」

っていう気持ちや、

「今の働き方を変えたい」

っていう想いがあれば、

そこから始めていいんだよね✨




  整えるって、「ちゃんと自分に戻る」ことだった



ある週末、ほんの思いつきで早起きして、

子どもが寝てる間にコーヒーを淹れて、

静かな部屋でノートを開いてみたの。




「なんか…久しぶりに、

自分の時間って感じがする」


そう思いながら、

今週あったことを

つらつらと書いてみたの。




そしたら

書きながら涙がこぼれてきて。

「なんで涙が出るんだろう・・・?」

でもその理由はすぐに分かったの。




わたしにとって

涙が出ちゃうくらい、

その時間が必要だったんだ

そんなにも心が

疲れ果てていたんだって

その時気づいたよ。




ノートに特別なことを書いたわけじゃないの。


ただ、

「疲れたな」とか、

「息子の寝顔かわいかったな」とか、

思ったことを書いただけ。




だけど、たったそれだけで、

自分の中に溜まってたものが

少しだけ流れて、


「私、こんなにも毎日頑張って

必死で生きてるんだな」

って実感できたんだよね。




  小さな“自分に戻る習慣”が、人生を整えてくれる



それから、私は

“整える時間”を意識して

持つようになったの。




・朝の10分だけはノートに気持ちを書く時間


・夜の数分、スマホを置いて

「今日の嬉しかったこと」を思い出す


・「これは本当にやりたいことかな?」と、

自分に問いかける




最初はちょっと違和感あったけど、

だんだんそれが「私の大事な時間」

なっていった。




なにか新しいことを始めるんじゃなくて、

“もともとあった自分に戻る”

って感覚。




それを大切にすることで、

感情と思考を整えて

自分らしさを取り戻すことが

できるようになったんだなって

今では思う。





  忙しさに飲まれない私になる


そうするとね、だんだん変わってくるの。




電球優先順位が見えてきて、

全部やらなくても大丈夫って

思えるようになったり


電球子どもの小さな「ありがとう」が、

ちゃんと心に届いたり


電球「私はこれが好きだったな」って感情を、

また感じられたり




そして何より——


「私は私の人生を、

自分で選んで生きてる」

っていう感覚が戻ってきたの。



起業についてもそう。

起業って、自分の人生を

「選び直す」ため

の手段なんだよね。




私も最初は、

「週末に自分の気持ちを

ノートに書く」

ことから始めたの。


それが、少しずつ

「私も誰かの力になりたいな」

に変わっていった。




起業って、そんな小さな想いからで十分。

やりたいことを、

ひとつずつカタチにしていく。

それがスタート!




忙しさやしがらみに

流される毎日じゃなく、

自分の想いやペースを

大事にできる働き方、

そんな選択肢があって

いいって思えたんだ✨




これって、本当に大きかった。




「私にはまだ起業なんて無理かも…」

って思ってるあなたにこそ、

まずは“整える時間”から始めてみてほしい。


自分の想いをちゃんと

受け止められるようになったとき、

次の一歩が、自然と見えてくるから。




少しの時間でいいから

ちょっと立ち止まる勇気を持ってみてウインク




もし今、"こなすだけの毎日"に追われて

心が疲れてるなって感じてたら…




この週末、ほんの5分でもいいから、

「自分のためだけの時間」をとってみてほしい。




スマホを置いて、温かいお茶でも飲みながら、

「私、最近どんなことを感じてる?」って

自分に問いかけてみて。




なにかを足すんじゃなくて、

「何を手放したいか」に気づくだけでも

心は軽くなるからニコニコ


 


ワンオペで毎日必死に

頑張っているあなたも

もっと自分の気持ちを

大切にしていいし、

自分の人生を、

自分の手で選んでいい!




私は起業という

働き方をお伝えして

自分らしく生きる

選択肢を届ける!




そして

「自分の時間」も「やりがい」も

「家族との笑顔」も大切にできる

日々を手に入れていただくんだって

決めているよ!!




一緒に頑張ろうね!


 

image

 


 ・・・

それでも

 

 

 

 泣「自分らしい働き方って、

どうやって見つけたらいいの?」


泣「今の自分に、何が合ってるんだろう?」


そんなふうにモヤモヤしてるなら、

LINEで気軽に【働き方相談】してみてね🌱




今の状況に合ったステップや、

一歩踏み出すヒントを

一緒に見つけていこう💌

 

 

 

▼LINE登録は画像かアイコンをタップしてね▼

 

 

友だち追加

 

 

ゆきねぇ