ゆきねぇのブログ起業コンサルスタート!
【1日30分からはじめる起業スタート!】で
家族時間も収入も欲張りに叶える♡
経験ゼロ、ワンオペママの為の起業プランナー/ゆきねぇ
6月の無料相談会募集スタート🌟
【残り3名様2名様!受付中!】
本日5月25日(日)20:30〜
『はじめてでもファンができる♡
文章が書ける♡
ブログの書き方セミナー &
ブログ起業のはじめ方相談会☕️♡』
募集開始しています!
残り3名様2名様限定!
無料相談会ご希望の方は
この画像か下のLINEの緑のアイコンをタップ
▼LINE登録して案内を待っていてね!▼
始めてでも読まれるブログに!
ブログ起業の始め方など
ぜひ無料相談会でご相談くださいね
詳細はこちらの記事を読んでね▼
https://ameblo.jp/yukine-blog/entry-12905722642.html
こんにちは
シングルマザー毎日奮闘中の
ゆきねぇです
「毎日頑張ってブログ書いてるのに
アクセスもいいねも全然増えない…」
そんなふうに感じたこと
ありませんか?
私も最初は
毎日書いても書いても
見てもらえないブログに
「私、向いてないのかな…」って
何度も心が折れそうになりました。
でも、大丈夫
そんな私でも
ある『簡単なコツ』を知っただけで
アクセスが20倍
に伸びたんです!
今回は私が試して
実際に効果があった方法
【その②】をお伝えします。
ちょっとしたことだけど
試すだけで結果が変わるから
ぜひ最後まで読んでみてね♡
アクセス、いいねが爆上がりする方法
↓私がやったことはこれ↓
" 記事作りのポイントを知って
しっかり盛り込む!"
例えばこんなこと
✅ 読者と会話するように書く
✅ 体裁を整える
✅ スマホ画面で最終チェック
この3つを取り入れるだけで
あなたのブログも
読まれるブログ
に変わっていきます
一つずつ説明しますね
読者と会話するように書く
あなたは普段
ブログにどんなことを
書いてますか?
私は始めの頃
自分の伝えたいことだけ
書いていたから
せっかく読んでくれた人に
「ふ〜ん、そうなんだ」

「今日こんなことがあった」
「私はこう思った」
みたいな自分語りだけだと
自分視点の”日記”で
終わっちゃうんですよね
だから、ブログを書くときは
「〇〇なことありませんか?」
「〇〇って知っていますか?」って
目の前の相手と
会話をするように
発信することで
読者は
自分に話しかけられている
ように感じて集中して
読んでくれるようになります。
発信自体も
変にかしこまったり
上から目線にならない
自分らしい発信になるから
読んでいて共感できる
興味を持ってもらえる
心地よい
ブログにもなっていきますよ
体裁を整える
せっかくの良い文章なのに
「このブログなんか読みにくい…」
って離脱されちゃうのは
もったいないですよね?
私は始めの頃
思いつくままに
これでもかと文字だけ
をガンガンに詰め込んだ
「論文のようなブログ」
を発信
もう、これとっても読みづらかった
だからアクセスもいいねも
全然伸びなくて
かなり悩んでました
でもある時
「読者にとって
読みやすく整えてあげること」
が大切
なんだって気付いて
「起承転結」の流れを意識して書いたり
強調したい部分は太字や色を使って
スマホで読む人向けに
10~15文字ごとに改行しながら
前の文と次の文の間は2~3行あける
など、全体の体裁を整えて
読者が読みやすい
文章にしてあげたことで
読みにくさMAXだった
私のブログも
いいねがもらえる
「読まれるブログ」
に生まれ変わりました
スマホ画面で最終確認
普段、アメブロはスマホで読んでいますか?
それともパソコン?
ちなみに私はスマホで読んでます
アメブロって、
「スマホで読んでるよ」って
読者さんが多いんです。
だから
スマホ画面でもブログが
読みやすいことが大切
パソコンとスマホでは
見やすさが全然変わってきます
特に普段
パソコンでブログを書いている私は
改行ミスや読みにくいところがないか
しっかりスマホ画面でも確認して
スマホ読者さんにも
読みやすいブログになるよう
心がけています
それと
ブログを書いた直後は
テンションが上がっているので(笑)
少し時間を置いて冷静になってから
スマホ画面でブログ全体を
最終チェックすることで
え?こんな文書いたっけ?!
というような、とんでもない文章が
見つかることがありますから
ぜひチェックしてみてくださいね
今回はブログのアクセスアップや
いいねが増える方法
3つをお伝えしました
✅ 読者と会話するように書く
✅ 体裁を整える
✅ スマホ画面で最終チェック
をぜひ意識しながら
書いてみてね♡
次回の記事では…?
【アクセスを
爆上げするための工夫】その③
をお届けします
✔ 1日4回投稿でタイムラインを制覇する方法
✔ やらないと大損!な正しい認知活動って?
読者の反応が一気に変わった、
超実践的なノウハウをお届けします♡
ぜひフォローしてお待ちくださいね~
今回の記事を読んだあなたに♡


ゆきねぇのブログ起業
コンサルスタート!
6月の無料相談会募集スタート🌟
【残り3名様2名様!受付中!】
本日5月25日(日)20:30〜
『はじめてでもファンができる♡
文章が書ける♡
ブログの書き方セミナー &
ブログ起業のはじめ方相談会☕️♡』
募集開始しています!
残り3名様2名様限定!
無料相談会ご希望の方は
この画像か下のLINEの緑のアイコンをタップ
▼LINE登録して案内を待っていてね!▼
始めてでも読まれるブログに!
ブログ起業の始め方など
ぜひ無料相談会でご相談くださいね
詳細はこちらの記事を読んでね▼
https://ameblo.jp/yukine-blog/entry-12905722642.html
ゆきねぇ