ゆきねぇのブログ起業コンサルスタート!


【1日30分からはじめる起業スタート!】で

家族時間も収入も欲張りに叶える♡

経験ゼロ、ワンオペママの為の起業プランナー/ゆきねぇ


 

始めてでも読まれるブログに!

ブログ起業の始め方など

ご相談くださいねピンクハート




仕事に家事に子育てに…

 ママは本当に

大忙しえーん

 



毎日やることが山ほどあって

つい自分の気持ちを

後回しガーンにしてないかな?

 



私自身

 職場での上司の横柄な態度

 急な仕事の無茶振り

 


 

 派遣先での

「なんか部外者扱いされてる?ガーン

っていう疎外感…。

 


 

家庭では子供のことに悩み

家事に追われ…ガーン

 



いつも心のどこかで

 「私、もう限界ドクロかも…あせる

って思ってるのに

 

 


 「まだ何とか大丈夫グッアセアセ

 「仕事だししょうがない笑い泣きよね」

 


 

って、自分の気持ちを

押し込めとったとショボーン

 



さらにプライベートでも

家族や友人の気持ちばかり優先して

 



自分のことは後でいい悲しいや」

って見て見ぬふりをして。

 



でも、ある日ふと気づいたと。

 



「私、自分の気持ち

ちゃんと聞いてあげてない

かも…ガーン」って。

 

 

 

  ノートに書くだけで、気持ちがスーッと軽くなる


電球ノートに気持ちを

書くといい電球

ってことは

いろいろな書籍に書かれていたから

以前から知ってたのキラキラ

 


 

だから試しにノートを開いて

ムカついた上司の名前

嫌だった出来事

そのまんま書いてみたの。

 



「なんであんな言い方されたんだろうムキー

 

「こっちだって忙しいのに

 無理な仕事ばっか振ってくるショボーン

 

「私だって一生懸命やってるのに

 なんでこんな雑な扱いなの?えーん

 



書いていくうちに

心の奥から

いろんな感情が溢れてきて

 



「悔しかった」

「認めてほしかった」

「ちゃんと頑張ってたのにえーん」って

 



自分の中の本音が

どんどん出てきたんだ。


 

 

時には
「私こんなに頑張ってるのに!」

 「全部一人でやってるのに!!」

 って泣きながらえーん書いたことも。

 


 

でもそうして書き終わる頃には

不思議とちょっとスッキリおねがいしてる

自分がいたと。

 

 

 

  「出来事+感情」を書くのがコツ

 

日記だと
「今日何があったか」
だけを書いてしまうけど

 


 

このノートに向かうときは

 上差し出来事と感情をセットで書く上差し

と本音にグッグッと近づけるの。

 

 


ひらめき電球たとえば

(出来事) 

  会議で意見を否定された 

(感情)

  →みんなの前で否定されて恥ずかしかった

  →自分なりにしっかり考えたのに悔しかった

 


 

(出来事)
  子どもにきつく当たってしまった

(感情)

  →本当は笑って話したかった

  →分かってくれなくて悲しかった

 

 

 など

 

 

出来事と感情をセット

で書くだけで

 

 

自分の気持ちに寄り添える

ようになってくるよハート

 

 

 

  書くことで、自分とつながる

 

ノートを書く前

その日あった嫌なこと

頭の中でぐるぐるして

 

思い出してはイライラして

眠れない夜も…

 


 

でもノートを書くようになってから

日々の悔しさや悲しさ

つらい気持ち

 

時には泣きながら全部吐き出して

心がスーッと軽くなっていったの。

 


 

ノートに感情を書いていくと

私、ずっと我慢してたんだえーん

 


 

「誰かに認められたくて

ずっと頑張ってたんだな」

って気付けたりする。

 


 

私はノートに書きだすことを

続けていくうちに

 

 


 だんだんと

自分の感情に気付く

ことができるようになって

 

 

これが自然体の自分なんだって

受け入れられるようになって

いったと。

 


 

私は私のままでいいニコニコ

って思えるようになると

本当に楽になる。

 



「私のこと分かってほしいえーん

 「つらい気持ち、理解してよ!プンプン」って

 つい周りに求めてしまいがちだけど

 


まずは

自分が自分の気持ちを

分かってあげることが大事

なんだなって思うよキラキラ

 

 


自分が自分の気持ちを

しっかり感じてあげられるようになると

 スーッと気持ちが軽くなっていくよひらめき電球

 

 

 

  忙しい時こそ、“書く”習慣を

 

生活の環境が変わったり

何かと忙しい時って

 

 


自分の気持ちを

後回しにしがちあせる

 


 

そんな時こそ!

 

 


1日5分でもいいから

ノートを開いて

自分と向き合ってみてニコニコ

 


 

きれいに書く必要も

書く内容に制限もない。

 


 

自分だけの言葉だからこそ

本音が出ててくるよ。

 

 


たとえば

「今日、○○があって

悲しかったな」
「△△にイラっとした。

ほんとはこう言いたかった」

こんな一言でOKウインク

 



書くことで

あなたがあなたの

一番の味方

なれますように。

 


 

そして

自分の気持ちを大切に

できますように照れ

 


 

とはいえ、、、

 

いきなり自分の気持ちを

ノートに書き出すって

簡単そうで実は結構難しい😭




私も最初は、

何を書いたらいいんだろう

書いてどうなるの?」って思って



ノートの前で手が止まることも

たくさんあった😭




でも毎日少しずつ続けていくうちに、

本当はこうしたかったんだ

こんな気持ち、ずっと我慢してたな」って、




自分の声が少しずつ

聞こえるようになって。





そうやって自分の気持ちに

気づけるようになると、




日々の働き方や人間関係も、

このままでいいのかな?」って 

ふと考えるようになったと🤔




ずっと誰かのために

頑張ってきたけど




私自身がどうしたいか

を大切にすることで、




自分の時間の使い方や生き方も

変えていけるんだって

思えるようになったよ😊💕





そして!




少しずつ自分の本音に

触れていくうちに




「私、人の気持ちに

寄り添うのが好きラブ飛び出すハートなんだな」

  



「私の経験を誰かの力に

変えられたら嬉しいな」 



って思うように

なっていったの🥰


 


気持ちを書き出すことは、 

ただの心の整理だけじゃなく、




自分の可能性に気づく

きっかけにもなるんだよね😊💕




もしあなたが

このまま今の働き方を

続けていいのかな?ガーン



とか




もっと自分らしい 

生き方があるんじゃないかなショボーン」  




って少しでも思っていたら




それは、自分の人生を動かす

最初のサインかもしれませんピンク薔薇✨   




私、このままでいいのかなって思ってる

上差しそんなアナタのために♡

今なら

ブログ発信の基礎やステップ、

起業から収益化までが分かる✨

起業の第一歩をドーンと

プレゼント中!



LINE登録するともらえる
起業の教科書3点セット


正直、内容が濃過ぎて
いつまでプレゼント
できるか分かりません💦


キラキラプレゼント内容キラキラ

✅ 5ステップで

今すぐあなたの商品設計ができる!

強み発掘商品設計ワークシート


✅ 2ヶ月半で月30万円を叶える

起業ステップ大解説PDF


✅ ブログ初心者でも迷わない

ブログ執筆のための虎の巻

 

この3つの豪華プレゼントをお届け キラキラハート

  



今のあなたの

モヤモヤが未来のワクワクに

変わるきっかけになるよ!

 

LINE登録は画像か緑のアイコンをタップしてね


 

友だち追加

 


 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

ゆきねぇ