女性ももっとキラキラ輝く幸せな人生に!

をテーマにブログ更新中!


 

こんばんは。

ゆき姉です。


ちょっと体調悪くて週末は記事の更新がお休みでした。


みんなもこの時期体調には気をつけてね。


恋愛するには努力も戦略も必要。

自分なりに努力してるつもりなんだけど、一体何が原因なの?って悩んでないかな。


さて、今日は


結局、自分を大切にしてる人、自分ファーストな女性は愛されるってお話だよ。


自分を大切にして

もっとモテる、愛される女になろう!



  モテる自分ファーストな女たち

みんなの周りには


「これが自分」っていうブレない芯があって生き生き自分を表現してて周りから見てもキラキラしてる自分を大切にしてる女性っているかな?


そういう女性はやっぱり男性にモテる!!


経営者とかにはそんな女性が多いイメージ。


カッコいい、素敵な女性には女性だって惹かれるよね。



でも、私表現とか苦手だし…


具体的には自分を大切にするって結局声が大きいとか自分中心的でワガママな女ってこと?


だとしたら、


人に迷惑をかけちゃダメ、自分勝手やワガママはダメって教えられて育った人は私には無理…だし、そういう人がモテるってちょっと納得いかないよね。


でもね、


自分を大切にするってこととワガママは


似ているけど違うよ。


今日はワガママと自分を大切にするってことの違いや、どうしたら自分を大切にできるのかを知って

愛され女子に近づこう。



  ワガママと自分を大切にするの違い


そもそもワガママってどういうことかというと、


他人から何か奪う目的だったり


相手に不利益を与えようとも自分が良い思いをしようとすること


要は利己的で相手への配慮がないこと


をいうの。



じゃあ、自分を大切にするっていうのはというと


自分の人生の決定権を自分で持つこと


自分の心や体の健康であったり、自分自身の考えを大事にして(尊重して)生きること。


自分のやりたいことをやる、自分を肯定するのはワガママじゃなくて自分を大切にしてるってこと。



  自分を大切にするための考え方


ワガママと自分を大切にするっていうことの違いは分かったよね。


とはいえこれまでの人生でずっと


人に迷惑をかけちゃダメ、自分勝手やワガママはダメって思いながら生きてきた人は


自分を大切にするっていうのが難しいこともあるよね。


そういう人は


こんなふうに考えてみて。


自分のことを、自分であって自分じゃないって。



例えば


小さい子供


だと考えてみる。



そして、どんな選択をする時も


その子が喜ぶかな?


幸せって感じるかなって視点で常に見てあげる。



例えば元気が出ない時


これ食べたらこの子喜ぶかなー?

元気出るかな?


って美味しそうなものや身体に良さそうな食べ物を選んだり



具合が悪くて会社を休むかどうか悩んだ時も


自分をその子に置き換えて


その子はどうしたいと思ってる?


無理にでも行かせる?


って考えてみる。



ポイントは


その子がつらそう、悲しそうなイメージが湧く選択をしないってこと。


そしてできたら笑顔になりそうなことをさせてあげること。



どういう選択をするのが一番その子のためになるのかって基準で考えるから


自分をついないがしろにしがちな人、自分ファーストじゃなく周りを優先しがちな人でも

自分を大切にしやすいよ。


そして徐々にステップアップしていってみて。


最初は自分を守ることから始めて。

これは最優先だからね。


次に

自分が嫌がることはさせない、やめる。


そして

自分の考えを大切にする、自分の意見を言う。

って感じで。

 


社会人になると周りも色んな人がいて嫌な人もいるし圧をかけてくる人もいたりして


なかなか自分を大切にするってこと難しいけど


自分の中のその小さい子(=自分なんだけど)を


守れるのは自分だけ


自分しかその子を守ってあげられないし


大切にはできないよ。


だから最初は少し勇気が必要だけど


試してみてね。


そうすれば間違いなくあなたはモテていく。


応援してるよ!



ゆきねぇのブログ起業コンサルスタート!


【1日30分からはじめる起業スタート!】で

家族時間も収入も欲張りに叶える♡

経験ゼロ、ワンオペママの為の起業プランナー/ゆきねぇ


 


1時間後に受付スタート!】

本日5月25日(日)20:30より


『はじめてでもファンができる♡

文章が書ける♡

 

ブログの書き方セミナー &

ブログ起業のはじめ方相談会☕️♡』

 


募集開始します!

先着3名限定!


無料相談会ご希望の方は

下の画像かLINEの緑のアイコンをタップ

▼LINE登録して案内を待っていてね!▼


 

 友だち追加


始めてでも読まれるブログに!

ブログ起業の始め方など

ぜひ無料相談会でご相談くださいねピンクハート


詳細はこちらの記事を読んでね▼

https://ameblo.jp/yukine-blog/entry-12905722642.html