女性ももっとキラキラ輝く幸せな人生に!
をテーマにブログ更新中!
こんばんは。
ゆき姉です。
恋愛したいけど自分に自信がない…
こんなふうに恋愛に対して消極的になってない?
自分に自信がないを卒業して、無理なく自信が持てるようになるにはどうすれば良いのかシリーズで話しているよ。
今よりも自信を持って輝く人生にしたい人はぜひ最後まで読んでほしいな。
前回と前々回で自分に対して自信が持てない4つの理由とネガティブ思考や完璧主義からくる自信のなさ、初めてのことは不安になるってことについて自信が持てるようになる方法をお伝えしたよ。
今日はこれ。
周りの反応が気になって自信が持てない
たとえば
自分の年齢や容姿、言動に対する周りの目が気になってしまう。
もうこんな歳だし挑戦できない…
綺麗じゃないし目立たず控えめにしてよう…
バツイチだし相手にされないよね…
こんなことを言ったらワガママって思われるかな…
なんかがそう。
何をするにもこんな私が〇〇したら周りにどう思われるかなって
常に周りの反応を気にして生活している状態。
これっていつも自分基準ではなく周りが基準なの。
私も過去めちゃくちゃ自分に自信が持てなかった時期があったから常にどう思われたかを気にして生きてて苦しかった。
いつも周囲の反応ばかり気にしていると
次第に自分の言動にも自信が持てなくなって身動きが取れなくいくんだよね。
無理なく自信が持てるようになるためには
自分の基準で
生きようってこと。
人にどう思われてるかってめっちゃ不安になるよね。
でもね、解釈って本当人それぞれ。
自分の思ってることとみんなの思ってることが同じとは限らない。
だって
あの人カッコよくない?って友達が言った人見て「え?どこが?」
って思ったこと、1度くらいあるはず。
私はあるよ笑
もう全然人の感覚って違ってて。
良いと思うポイントも苦手なポイントももう本当人それぞれ。
だから自分はとても気にしていることでも人は全く違う感覚で生きてるからむしろ良いって思ってるところかも。
ってことはその悩んでること自信がないことって自意識過剰、独りよがりなのかも…
実際、年齢重ねてもその良さを認めてくれる人はたくさんいるし
綺麗だねって言ってくれる人
バツイチで頑張ってるから少しでも助けになりたいって思ってくれる人
意見がハッキリしてて良いねって言ってくれる人…
周りにいるから!!
実は自分で自分にダメ出しして
自分の可能性を奪って、勝手に自信をなくしてるだけかも…
そう、自分が自分に対して一番意地悪で厳しい。
周りがそう思ってるんじゃなくて自分がそう思い込んでるだけ。
周りの目を気にしても意味がないこともたくさんあるのに〇〇と思われたくない!と気にして
自分らしさが失われてるのってもったいない!!
それもいいね!って認めてくれる時代になってきたから自分らしさ、どんどん出していこ✨
今日も応援してるよ。
悩み相談もしてるから気軽にコメントしてね
ゆきねぇのブログ起業コンサルスタート!
始めてでも読まれるブログに!
ブログ起業の始め方など
ぜひご相談くださいね