お弁当を作らなくなってから

すっかり朝のやる気スイッチが切れていた私。

朝ごはんは
おにぎりかしらすごはんか
ピザトーストかジャムトーストか
ほぼそのローテーションでしたが

久しぶりにロールパンでサンドイッチにしました。



畑で早くもきゅうりが採れたので


前日の余りのエビを挟んだり

ベーコンと挟んだりしてみました。




朝は食が細い子どもたち。


一つでいいとのことで選ぶのはいつもきゅうりがないこのタイプ。



きゅうりがなければエビのを食べたい

と言う娘にきゅうりがおいしいのに~!と言うと

きゅうりはサンドイッチと合わないよ!
と息子が横やりを入れたので、

キューカンバーサンドイッチを好んでいたイギリス貴族のことを朝から力説してしまいました。



中学教師だった母と一緒に朝食をとった記憶が殆どない私は、朝食中の我が子との何気ない会話がとても貴重で贅沢な時間のように感じています。


普段はコーヒーだけで済ますこともありますが



そんなわけで

今日は人気薄のきゅうりのおかげで
エビサンドにありつけた私でした。

では、また!