あなたの心に寄り添う不動産アドバイザー、ユキーナ ・サントスこと富塚祐子です。
先日、広告とマーケティングのプロ、こちらの前田環さんとお食事させていただきました。
株式会社たま企画
前田さんは、私が卒業したビジネススクール、ボッコーニMBAの大先輩です。
なんと、こちらのイタリアのボッコーニ大学はヨーロッパのMBAランキングで3位に入りました!
最近では、なかなか入るのも難しいそうです。
今から思い返すと、12年ほど前になるかと思います。前田さんは当時恵比寿ガーデンプレイスにある外資系の広告代理店でお仕事をされていました。そこで、私がボッコーニ入るために卒業生として私の面接をしていただいたのです。
実は、その時私は、ダメ元だったのです。当時はコーネルのホテルスクールの大学院を目指していました。そこでトフルの点数が届かなかったので、不合格の通知をもらっていました。
MBAは、トフルの足切りも、GMATの足切りも大学院よりも、もっと高かったのです。
本当なら足切りだけど、形式的に面接をしてくれるのだろう、そう思い込んでいました。
キャリアチェンジのお話や、外資系で働くお話など、たくさんお話してくださいました。
私は当時、病気もしていましたし、会社を辞めようと思っていたので、前田さんのお話にはずいぶん励まされました。
前田さんはとても話しやすく、前田さんの優しさがありがたかったです。
MBA受験の良い思い出ができたなと思っていたところです。会社を辞めて英語の勉強に専念しよう、その前にイタリアで息抜きをしていました。そのバカンスから戻ってきたら、合格通知届いていたのです。合格通知を見たときには本当にびっくりしました。
今から思うと、面接をしてくださった前田さんが、私の評価をポジティブに、よく書いてくれたんだなぁと思います。
それ以外、自分が合格した理由がみつかりませんでした。
留学して戻ってきてから、ボッコーニの卒業生の集まりで何回か、前田さんとご一緒させていただきました。
その後、前田さんは、広告、マーケティングブランディングに関する本も出されています。
売れる広告
この中でも、消費者目線に立った広告、広告主の思いを本当に理解する広告をされた、そして大手外資系のクライアントさんからご指名いただいた、というお話がありました。まさにこの話の通り、前田さんはとても相手の立場に立ってお話をしてくださる優しい方です。
一昨年前に独立をされ、現在は講演活動もなさっていると伺いました。
私は潜在意識の勉強を少ししているので、潜在意識についても、前田さんといろいろ話をさせていただきました。
前田さんが講演をしている中で、潜在意識や、深層意識、感性、直感などに関するお話は、受講生の方の反応がとても良いそうです。
これからの時代は、差別化ではなく、いかにオンリーワンになるか、このような時代だそうです。
個性がたくさんある中で、自分の課題を解決してくれそうな個性を持った方、こういう方がプロとしてお客さんの心をつかんで選ばれていくのではないか、前田さんはこのようにお話をしてくれました。

課題の解決か…
宇宙の法則で考えてみると、誰かの課題を解決してあげよう、そう思って情報を発信すると、相手の心をコントロールすることになるかもしれないので、響かないことがあるのかなと思います。
それよりもむしろ、自分が既に持っているものを出してみよう。自分が体験した失敗や成功、これをそのまま発信してみよう、そうすることでそれがもしかしたら誰かの役に立つかもしれない。こんな風に思いました。
この後も、ブランドや、マーケティング、自分という商品を知ってもらうことについて、プロの視点からたくさんアドバイスをいただきました。
やはり、前田さんはとても鋭い方だなと思います。
ブランディング、マーケティング、について何か気になっていたら、前田環さんに相談してみてください!オススメです!!
ちなみに、私たちのボッコー二アン(ボッコーニ卒業生)のディナーはこちらのイタリアンで楽しい時を過ごさせていただきました。特にオレッキーニのパスタ、イタリアに住んでいた時を思い出しました。
五反田 ラディカーレ
https://radicare.owst.jp/
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
メルマガお申込みはこちら
まずはお気軽にお問い合わせください。 カウンセリング はこちら
引用元:オンリーワンになるブランディング、プロに聞く!