英語やりたい、でも時間が!! そう思っているあなた、
あなたの時間作りましょう! スケジュール管理の達人
ユキーナ・サントスです。
どうすれば英語ができるようになるの?
私が何万回となく聞かれた質問です。
私はいつも、自分がやったこと、必要だと思うこと、これをお話しするようにしています。
どうすれば英語ができるようになるか
そのエッセンスは、ずばり、
「英語貴族と英語難民」に書いてますので、ご参照ください!
さらに、実際に英語を話している人にも
意見を聞こうと思い、
私は、いつも外国人に会うたびに、英語で、同じ質問をしています。
どうすれば、英語ができるようになるか?
を外人に聞いているのです。
今回も沖縄で、英語力強化合宿やりました!
その時にお会いした、ジャマイカ人の方に
どうすれば英語ができるようになるのか?
これを聞いてみました!
彼いわく、
私も、以前は、日本人に英語を教えていました。
毎回、宿題を出しました、でも、生徒はやってこない。
どうして?と聞くと、時間が無い、とか、なかなかできなかった
とか・・・
英会話教室のレッスン、それをやっているだけ
これだけでは、できるようにならない。
もっと実際に話して、練習・練習
トレーニングをしないと
英語は話せるようにならない!!
これが彼のご意見でした。
私も本当にそのとおり、だと思います。
でも、忙しかったり、仕事におわれちゃうと・・・
講座に来るので精一杯
なんだよね!
とおっしゃる方、今日は衝撃の事実をお話ししますね。
よし、がんばって英語をやろう、そう思った矢先に、
大きなプロジェクトが入る、
同僚がやめて、土日も働くようになる
そんなことありませんか?
それは、あなたが呼んでいるのです。
あなたがそれを望んでいるのです。
もっとダイレクトに言えば、
あなたの潜在意識が、望んでいるのです
何を望んでいるのでしょうか?
英語ができない言い訳を望んでいるのです。
**があるから、・・・になったらかしょうがないよね
これを潜在意識が望んでいるのです。
なぜ潜在意識はこれを望むのでしょうか?
それは、変化を恐れるからです。
英語ができるようになる自分
そうなると、外国人から話しかけられたらどうしよう?
日本人の友達、家族は自分をどうみるだろうか?
鼻もちならない嫌な奴、こう思わないか?
職場の同僚はどう思うだろう?
英語を話すと大変そうだな・・・
何かと外人から話しかけられて、面倒くさそうだな・・・
海外転勤をいわれたら、どうしようかな?
こんな思いはありませんか?
自分では意識してなくても、
こんな思いがあると、
せっかく英語をやろうと思っても
やっぱりできない
状況が続きます。
変化に対する恐れ、
これがあると、無意識のうちに
英語ができない環境
を作ります。
だから、「なぜ英語を学ぶのか?」
このモチベーションがとても大切になります。
モチベーションについては、ここに書いてあります。
自分の英語に対するブロック、変化に対するブロック
ご相談受けています!
お気軽にFB、メール等 メッセージください!
リンクは下記です!
今日も読んでいただいてありがとうございました!
ビデオ・スカイプ参加も可能、無料体験受付中、ビジネス英語、富塚塾 7月期、講座案内はこちら
毎日発信「これを英語で言ったらどうなるの?」ユキーナ・サントスフェイスブック
日本文化を英語で伝えビジネスに生かす、合気道ビジネス融合ネットワーク アイビスフェイスブック
「英語ができない」これは心のブロックから・・ブロック解除、楽に生きる方法をお話ししています!「職場の人間関係お悩み解決、日本一幸せなビジネスマンになる!」