今日、大腸内視鏡検査をしてきました。無事終了。ホッ!
前日夕食後に飲んだ下剤で夜中に2回 大きなのがありました。
これがよかったようです。

 

病院に着くとさっそく浣腸がありました。が、出ません。後に
なって判りましたが、出る筈がありません、大腸内は空っぽ
でしたから。

 

今回の大腸内視鏡は、ブログ仲間の皆さんおっしゃるように
大変でした。私のは直腸がんで、肛門近くにある癌とそこから
10cmくらい奥にある癌を見ることが目的でした。それは10分
程度で終わったのですが、その後がキツかった。追加検査で、
ファイバースコープを細い物に替えて、大腸の奥(十二指腸
あたり)まで入れて調べ直したのです。

 

途中で、看護婦さんにオモイッキシお腹を何度も押され 痛かっ
たー! 苦しみながらも、自分で必死にモニターを見ていました。

 

結局のところ、45分間くらいファイバースコープ入れられてい
ました。今日の担当女医曰く、「2箇所の癌、小さくなっている
みたいですよ」と。頑張った甲斐がありました。やれやれ。笑

 

正式の結果は、先週の造影CT結果と併せて、主治医から来週

聞かせてもらうことになっています。