久しぶりの横浜大さん橋。クルーズエクスカーション。トランジットのお客様で、また港へ戻ってきます。
既に九州や西方面の日本クルーズを終えて、次はひたちなか、仙台、宮古、北海道。アラスカ、最後はバンクーバーなのだそう。羨ましい!
今日は港から近い横浜でご案内。三溪園へ。ここで1時間半もたっぷり。三溪会館も入りましたが、すぐに出てきて、待春閣から、月華亭、聴秋閣、矢箆原住宅、合掌作りまでご案内できました。
桜は終わり藤の花が咲き、ボタンや石楠花、つつじも。混雑していなくて静かなお庭や楽しめました。
次はランドマークタワーのスカイガーデン。ランドマークプラザから、スカイガーデン。
港が一望。目の下にお客様の船も見えました。
途中、段々の座るところがあり、ここに座ると一望できるよ、お客様。
趣味のレーシングカーを見せてくれたお客様もいらして、ポルシェにマクラーレン複数台?!
ペンギンのピングーの絵を見て、昨年は、クルーズで南極?!ペンギンに会ってきたと、動画を見せて下さいました。
最後は中華街へ。日本人の学生さんが大勢来ていて、歩けないほどの混雑ぶり!
すぐ座りたいリクエストのお客様と、すぐ近くのレストランへ。久しぶりに中華街でランチできました。
ここから桟橋はすぐ。短い時間でしたが、優しい方が多くて、ゆったりとした、良い時間を過ごせました。
楽しい旅を!
大桟橋を後に、新港埠頭のナチュラリスティックガーデンを見ようと、お散歩。期待通りの素敵なガーデン。
私は明日は東京国際クルーズターミナルからの、ツアーエクスカーションなので、前泊のホテルへ。
ガイド友達のあっきーさんと 夕食をご一緒できて、嬉しい!!
こんなこと、あんな事!大変だったのよーと、お喋り。楽しい夜でした!!ありがとう😊
また明日も頑張ろう!