21日はOPツアーが無くなり、全員フリータイム。一組のお客様に個人的にガイドをさがして、と依頼されましたが。友人が、「それはエージェントに相談した方が良い」と的確なアドバイスをいただき、そうしました。つい、お客様目線で、探してあげそうになりました。結果的には、ベストガイドが予約できて彼らは大変ラッキーでした。
他のお客様は出かける時に、駅まで行ったり、ガイドブックを渡したり。それぞれの好みで過ごされたようです。
22日は、箱根へ。その前に一昨日、皇居の車窓観光が暗くて見えなかったとクレームで、箱根に行く前に立ち寄り歩いてきました。前日まで雨模様でしたが、この日は晴天で気持ちの良い朝になりました。
大涌谷で1人迷子。でも電話がかかってきて合流できました。そんなで、乗らねばならない船に間に合うか?はらはら。ゆっくり急いで下さい。。。と、10分前に船着場に余裕で?!到着。
箱根町港15時50分。すぐにバスに乗ってもらって
箱根神社へ。秋は日没が早くて16時半なので、焦ります。
本堂に行かないで平和の鳥居に写真を撮りに行った方も。
三島駅前の東急ホテル宿泊。
私の風邪は、咳が出る風邪になってしまい、一度咳が出始めると20分くらい咳が続く。お客様が飴をくれたり水をくれたり、吸い込む薬をくれたり、相当やばい。旅を続ける意欲が無くなり、エージェントさんに相談して、ツアー途中で代わってもらうことに。代わってくれるガイドさんに大感謝。彼女は、同じシリーズツアーNo.3をやっていて来週月曜にツアーを見送り、一度家に帰ってから京都に来てくれるそう。なんとか、火曜日まで頑張ります。
処方してされてる薬が弱いのでは?!と思い、三島駅前で薬屋を探すと、駅前に薬やさんが無い!!
金曜日夜で医院は閉まっているし、今の薬で、様子を見るしかなさそう。