朝の広島。曇り空。20階のレストランは眺めも良いです。
新幹線で新大阪へ。
明日も明後日も出国前の最後の2日間は全部フリータイム。今日も行き先は道頓堀だけなので、ドライバーさんにお願いして、中之島、大阪城を車窓観光してから、道頓堀に向かいました。
下車したらこのツアー初めての雨。戎橋まで歩いて解散、フリータイム。
私は、おうどんやさん今井へ。
デザートも美味しそうで、迷いましたが、きつねうどん、ちまき、わらび餅。
ちまきは、鯛のお寿司でした。お揚げが甘くて煮てありとても美味しい。わらび餅も超美味しい。
まだ少し時間があったので、安藤忠雄の建築を見に行くことに。ギャラリー、アッカ。
12年前、コブクロのライブツアーで日航ホテルに泊まった時。島田紳助のレストランがこのビルにあり、有名な建築家のビルなんですよ、と教えてもらったのでした。
細長い敷地に、コンクリート打ちっぱなしで、階段が斜めに。そして中に吹き抜け空間。
土曜日なので、心斎橋筋は、観光客や週末を楽しむ人で大賑わい。来日外国人が大勢来ることになり、日本の人口が倍ぐらい増えた感じですね!!
戎橋では、写真を撮らなかったので、道頓堀のドンキの前で!
これが、最後のグループ写真になるかなぁ。もう旅の終わりが近づいて。
大阪のホテルに早めの時間にチェックイン。
お部屋も綺麗でツインを一人で使わせてもらいます。大相撲は、湊川親方、元 貴景勝が解説で、過去の映像もたくさん見せてくれて、とても楽しいです。人柄が真面目で、良い方ですね。